エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宿泊部門

3.5
口コミ投稿日:2023年12月30日
福利厚生:
退職金制度は無いが、会社側で毎月積み立て金を立ててくれるのでホテル業の中では良い方かと思います。また、全国のマリオット系列のホテルの格安宿泊やレストランの割引等が入社してすぐに利用できるためさすがの巨大企業だなと思わせてくれる福利厚生が揃っています。

オフィス環境:
オープンしてまだ日が浅いため、建物自体もとても新しく、設備も新型の物が揃っており、また部署によるかとは思いますがなにか欲しい物や備品があれば比較的すぐに購入してくれるのでその辺りも良いかと思います。

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月09日

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宿泊部

1.6
口コミ投稿日:2023年10月09日
勤務時間・休日休暇:
希望休が少なく、ライフワークバランスが取りづらいです。基本土日は休めません。普段もそうだが、GW、連休、年末年始は尚更そう。その代わりの休暇もありません。人手も足りないので、自由に休み希望を出せる雰囲気は全くありません。
残業をしても、暇な日に早上がりをさせられて消化させられるので、残業代として支給されません。

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月21日
企業カルチャー・社風:
開業当時から、新しい組織体制の為、風通しは良いと思います。母体は世界最大のホテルチェーンの為、研修制度、評価制度は充実しており、やり甲斐ある職場だと思います。建設的な意見などは受けられやすく、キャリア構築機会は沢山提供されていると思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は、必須ですが、部門間によって様々という印象です。ホテルが開業してから、2年経たない間だったので、まだ確立中というところでしょうか。上司も様々なので、話しやすさは上司との相性も関係してくると思います。全体的に忙しいですが、ミーティング機会は多いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティや国籍等に関しては意識の高い組織だと思います。ワークスタイルはホテル業なので、正社員は基本出社です。世界中にグループホテルがあるので、国内外の転籍機会もあります。

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年12月06日
女性の働きやすさ:
キャリアアップは女性でもできる。むしろ女性の方が役職ある人が多い気がする。休みは取れないが上の方の人たちは結構休んでるイメージ。

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月17日

回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年10月17日
成長・キャリア開発:
全体的に人が定着しにくくベテランの方からの指導は受けずらかった
新入社員の教育も義務的で知識や技術の習得には時間がかかる

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宿泊部

1.6
口コミ投稿日:2023年10月24日
入社理由:
ラグジュアリーホテルとして一流のサービスを提供できると思ったから。

入社前に認識しておくべき事:
研修体制や指導内容が全く整っておらず、何も教えてもらえず、自分で工夫するしかない。離職者も異常で人手もあまりに足りないため、良いサービスを提供できる環境・体制にない。
サービスとは人がいないと出来ないものなので、上層部が離職の原因を反省して従業員を大事にしていってほしい。その姿勢が見られないと改善されないと思う。

横浜ホスピタリティ・サービス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宿泊部門

3.5
口コミ投稿日:2023年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
給与に関しては経験者の人なら考慮してくれます。ただ、給与分以上の働きは要求されるのでその辺りは部署によっても異なると思いますが、高額を希望するならその分の覚悟は必要になるかと思います。

評価制度:
マリオットのスタンダードがしっかり決まっているので、上司の裁量一つで決定することはあまりありません。周りからの意見も吸い上げて考慮されるのでその辺りはある程度透明性はあるかと思います。