回答者: 女性/ CR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
有給も取りやすい環境です。また、子育て中のお母さんも多くお子様の体調によって早退などもしやすい環境です。有給と公休を合わせて連休にするHAPPY休暇やHAPPY休暇などもあり、実際に取得している人が多く休みやすい環境です。
多様な働き方支援:
部署によって異なりますが、週に2日リモートOKです。中にはフルリモートの方もいらっしゃいます。お子様の体調不良による早退などもできますし、業務や用事によって早出や遅出出勤などされている方もいらっしゃいます。
株式会社リネアストリアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社リネアストリアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ CR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金はないため自身で貯蓄しておかなければならないので負担に感じます。
住宅補助も条件が厳しめなのでなかなか利用できない人が多いイメージです。
有休休暇は取りやすく、連続で取れば補助金がもらえる制度もあり、こちらは利用している社員が多いです。
オフィス環境:
事務所は大阪市内の中でも比較的中心地にあり、最寄り駅からも近いのでアクセスしやすいです。
執務スペースはワンフロアになっているので他の部署からの話し声も聞こえやすいですが、特にストレスに感じたことはありません。
会議室や休憩室もあり特に不便なことはないですが、サロンが併設されているので大きい声を出さないようになどの気遣いは必要です。
また、女性が多い職場ですが女子トイレが1つしかないため少し待つことがあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る