回答者: 男性/ 生活支援員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
基本は定時退社で残業がないので、家族のいる女性は働きやすいと思います。
少人数の職場なので有給をとる日が2人以上被る時は当事者同士で話し合って調整することもありますが、基本的に有給も取りやすく、消化しようと思えば年度ごとに全部消化できると思います。
給料は少し物足りなさがありますが、定時退社にしては貰えている方だと思います。
多様な働き方支援:
基本的には副業基本的にはNGです。コロナ禍では濃厚接触者に該当した場合などは自宅で自分の仕事をこなす場合もありました。
特定非営利活動法人アクセスホームさくらの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文特定非営利活動法人アクセスホームさくらの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生活支援員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通勤手当退職金もちゃんと支給されていました。退職時の退職金の対応も早かったと思います。
オフィス環境:
風通しがよく職場の雰囲気も悪く無いですが、女性が多い職場です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る