エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

船橋市の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 健康・高齢部/ 主任主事

3.8
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:
通勤手当は一番安い経路で支給されます。
賃貸の場合、住宅補助もあります。
公務員なので、退職金はしっかりと支給されます。その分、月々に天引きされる金額も大きいです。

オフィス環境:
駅から遠いので、雨の日、雪の日、真夏などはとても大変です。もう少し駅から離れた他市役所は駅からバス通勤なので羨ましいです。
食堂は一応ありますが、狭く、市民と共同です。とても職員全員が食べられるスペースはないので、多くの職員は自席で食べています。窓口職場の場合、お客さんからも見えます。
駅から遠いので、市役所周辺には飲食店がほとんどありません。

口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月14日
福利厚生:退職金は在職年数と退職時の役職により計算される。住宅補助は家賃の半額で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月04日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:住宅補助や通勤手当は十分に支給される。オフィス環境:建物自体は古いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月15日
福利厚生:退職金は現時点で2000万円ほどもらえる予定。住宅補助はMAX2.8万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ こども家庭部/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2023年12月05日
福利厚生:寮や社員持株会などは無いが、退職金や住宅補助、通勤手当等は整備されてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月14日
福利厚生:退職金や住宅補助、通勤手当はあるので、福利厚生に関しては充実していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:住宅補助はある。それから利率のいい共済貯金がある。その他はあまり目立っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金には申し分ないくらいに手厚かった。前職の民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 消防吏員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備係/ 係員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月03日
福利厚生:寮はありませんが住宅補助は最大26000円支給されます。(条件あり)通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:優良である。少なくとも千葉県内共通かと思うが、共済貯金は利率が良く積み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年04月08日
福利厚生:公務員なので福利厚生はしっかりしています。調べて出てくるとおりです。た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月24日
福利厚生:寮も安く退職金もしっかりもらえると思います。オフィス環境:立地はバスじ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月24日
オフィス環境:本庁舎は駅から歩く。また建物が古く、水回りもあまり綺麗とは言えない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:住宅補助は賃貸に対しておおよそ5割程度支給される。千葉県市町村共済の貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月14日
福利厚生:住宅補助はありますが給与が低いので焼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月22日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
福利厚生:役所なので最低限の福利厚生はあるが可もなく不可もなくな気がする。大企業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:通勤手当など満額でることから、その辺の点は厚いと思う。住宅補助も、3万
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 女性/ じむ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:通勤手当や退職金等も他の市役所等とほどんど変わらない。地方公務員として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 女性/ 一般行政/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:福利厚生は年々悪くなっていくと思う。以前は加入していたベネフィット・ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 作業療法士/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.9
口コミ投稿日:2023年12月20日
福利厚生:全額ではないが通勤手当は頂いていたオフィス環境:駅からも近く通いやすか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

船橋市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。