エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

船橋市のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 消防吏員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備係/ 係員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月03日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は日勤職員か当直職員かで大きく異なります。
日勤職員の勤務時間は8時45分~17時15分まで、土日祝日休みです。
当直職員の勤務時間は8時45分~翌日の8時45分まで、勤務明けとその次の日が休みになります。
労働時間調整のために1か月半に2回、当直→非番→日勤→当直という風になります。
有給は1年おきに20日付与されますが、消化率はあまりよくありません。
また、シフト制なのでかなり早めに申請しないと通らないこともあります。
急に休みたくて有休を使うみたいなことは不可能です。

多様な働き方支援:
現場仕事なので基本的にテレワークや時短勤務はありません。
また、公務員なので副業も禁止です。

口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 健康・高齢部/ 主任主事

3.8
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:通勤手当は一番安い経路で支給されます。賃貸の場合、住宅補助もあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月15日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスに関しては良いと思う。ただ一部の部署では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 消防吏員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 警備係/ 係員

2.5
口コミ投稿日:2023年02月03日
企業カルチャー・社風:公務員という職業柄、かなり保守的で変化を嫌う風潮があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月14日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月14日
福利厚生:退職金は在職年数と退職時の役職により計算される。住宅補助は家賃の半額で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月26日
女性の働きやすさ:女性は働きやすいです。産休育休は当たり前に取れますし、子供が小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月17日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
成長・キャリア開発:資格取得手当は資格取得時に受験料の一部が支給される程度であり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ こども家庭部/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2023年12月05日
勤務時間・休日休暇:休暇制度は充実しているが、実際に活用できるかは部署による。近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は、ほぼない。あったとしても通常業務の上に乗っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業系部署/ 主事

2.5
口コミ投稿日:2024年07月16日
勤務時間・休日休暇:休暇は取得しやすいです。結婚等関係なく連休をとって海外旅行に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月05日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ こども家庭部/ 役職なし

2.4
口コミ投稿日:2023年12月05日
福利厚生:寮や社員持株会などは無いが、退職金や住宅補助、通勤手当等は整備されてお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月04日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は配属先によって残業時間が変わるため、市役所全体とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月24日
勤務時間・休日休暇:残業自体は昔に比べると庁内全体的に減ってきていると感じるが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 35万円 0万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 142万円
給与制度:昇給はほぼ年次で決まる。手当については住宅手当、地域手当、特別手当など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月14日
福利厚生:退職金や住宅補助、通勤手当はあるので、福利厚生に関しては充実していると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
企業カルチャー・社風:風通しは悪くないと思うが、よくも悪くもTHE 役所という印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月10日
勤務時間・休日休暇:所属している部署によって、休暇の取りやすさ等は大きく変わる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署と時期による。ただ定時で帰れる部署はそう多くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月17日
勤務時間・休日休暇:職場ごとでワークバランスは大きく異なる。また職場内でも特定の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月24日
成長・キャリア開発:定年まで長く働いてる人もいます。看護師としての技術はしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は少し短い。職種にもよるだろうが、基本土日と祝日は休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 一般行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:年功序列で若いうちは給与がかなり低く、貯金があまり貯まらない。賞与(手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はかなり長いときもある。時間外手当は満額出るが、疲弊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月04日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:住宅補助や通勤手当は十分に支給される。オフィス環境:建物自体は古いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般行政/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2024年07月17日
勤務時間・休日休暇:有休の取りやすさは課によって異なる印象。私が在籍していた課は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月12日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年12月12日
福利厚生:住宅補助はある。それから利率のいい共済貯金がある。その他はあまり目立っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2023年08月28日
成長・キャリア開発:同じ職種への転職はできるかもしれないが、つぶしが効くと言うと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
事業の強み:中核市なので県庁まで行かずとも完結できる業務がある。事業の弱み:どん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月26日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:部署によりますが、残業が想像以上に多いです。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、退職金には申し分ないくらいに手厚かった。前職の民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
企業カルチャー・社風:紙文化が根強い。未だに手書きの決裁があったりする。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:優良である。少なくとも千葉県内共通かと思うが、共済貯金は利率が良く積み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月14日
勤務時間・休日休暇:残業は所属によりマチマチ。有給は取得しやすいと思う。有給の他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月12日
成長・キャリア開発:基本的には専門的な業務であるため、キャリアには繋がらないこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月12日
勤務時間・休日休暇:部署による。残業が多い部署は毎日10時頃まで残業しているとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

船橋市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。