回答者: 男性/ 配車管理及び営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時〜18時となっており、その他に60時間までの見なし残業があるが、これは職務上定時に切り上げる事が厳しい為。昼休みは12-13時だがお客様対応などでずれ込む事あり。休暇は隔週二日で他にGW休暇(5月に5日間交代で取得)、お盆休暇(8月に五日間交代で取得)、年末年始休暇(12/28-1/3)が有るが、年末年始休暇以外は連続して4日以上の休暇を取る事は事実上厳しい。小人数かつそれぞれが特化したお客様との営業及び入力作業がある為、有給などは要打ち合わせとなる。
多様な働き方支援:
ペーパーレス化が非常に遅れている為リモート非対応。自担勤務及び早番、遅番制無し。副業不可。
勤務時間は9時〜18時となっており、その他に60時間までの見なし残業があるが、これは職務上定時に切り上げる事が厳しい為。昼休みは12-13時だがお客様対応などでずれ込む事あり。休暇は隔週二日で他にGW休暇(5月に5日間交代で取得)、お盆休暇(8月に五日間交代で取得)、年末年始休暇(12/28-1/3)が有るが、年末年始休暇以外は連続して4日以上の休暇を取る事は事実上厳しい。小人数かつそれぞれが特化したお客様との営業及び入力作業がある為、有給などは要打ち合わせとなる。
多様な働き方支援:
ペーパーレス化が非常に遅れている為リモート非対応。自担勤務及び早番、遅番制無し。副業不可。
株式会社ティー・シー・エスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ティー・シー・エスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 配車管理及び営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通勤手当…月30,000円以内で支給。
傷病手当は内容によって管理部と要相談。
各種年金及び雇用保険は通常企業と同等。
退職金…無し。
オフィス環境:
立地は上野駅各改札口より徒歩五分以内、
周辺にはコンビニや飲食店も多く優れている。
社員1人にコインロッカー1区画が与えられるが
狭いため、収納にはやや不便。
会議室が一つあるがクーラーが無く、後付けの
冷風機をホースで伸ばし対策しているのは
見苦しい。
管理部と営業部で同フロア内で勤務するため各部署との
コミュケーションは図りやすいが、フロアに対し
これ以上の人員配置が見込めない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る