エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構のカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の回答者別口コミ(1件)

回答者一覧を見る(1件)

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月01日
福利厚生:
通勤手当はしっかりしていると感じる。仙台、郡山の場合、新幹線通勤代も満額出ていると思う。有期雇用職員の場合は退職金はない。住宅補助は世帯主の場合に出ていたと思うが、特に説明はされない。

オフィス環境:
ビルの1フロアは全て使用できるように契約されている。執務室と複数の会議室がある状況だが、人数が増えてきたこともあり、執務室が若干手狭に感じる。

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月01日
企業カルチャー・社風:
事業を持っている人は、自ら動かないとうまく仕事を回せないと思う点から、挑戦する機会はある意味あると思うが、挑戦的に動こうと思う職員は少数。大半は、無難に事業を回すことを考えて仕事をしていると感じる。

組織体制・コミュニケーション:
国、県からの出向者が多いので、上司が担当者よりも年下ということはざらにある。厳しい人はそこまでいない印象。

公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 22万円 0万円 90万円
年収 350万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
福島県の外郭団体で準公務員のような扱いとなっているため、給与は県内の民間企業と比べると良い方かと思う。手当なども充実している。

評価制度:
基本的に有期雇用職員で入職した場合は昇格するのは最低5年以上は在籍しないと難しい。役職をつけるには、5年以上働き無期雇用職員にならなくてはいけない。