エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

NPO法人ふるさと回帰支援センターのカテゴリ別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

NPO法人ふるさと回帰支援センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 女性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月16日
福利厚生:
住宅手当が1万~2万まで支給されるが、自身が賃借人となっていた場合に限る。退職金制度もあるが、2年で2万円程度。

オフィス環境:
オフィスは広く明るく大変快適であるが、休憩室は別階にあるので、いちいち冷蔵庫を利用するのも不便。

NPO法人ふるさと回帰支援センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 女性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月16日
勤務時間・休日休暇:
公休日は年単位で決められており、ほとんどは守られる。有休も大変とりやすく、時短勤務者も多い。年間休日は125日と決まっている。

多様な働き方支援:
副業が可能。また休みが決まっているので、副業がしやすい。リモートワークは基本不可。

NPO法人ふるさと回帰支援センターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 女性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月16日
女性の働きやすさ:
女性管理職が多く、時短勤務者も多い。ただそれをカバーするフルタイム勤務者への配慮がなく、衝突も起きているようだった。

NPO法人ふるさと回帰支援センターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 女性/ 事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月16日
成長・キャリア開発:
キャリアコンサルタント手当として1万円支給される。また年に数回様々な研修が行われている。

NPO法人ふるさと回帰支援センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 24万円 0万円 35万円
年収 350万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
月の給料は勤続年数によって年5,000円ずつ上がっていくものとなる。賞与に関しては、概ね夏の賞与が10~15万円ほど、冬が15~25万円ほど。期末手当に関しては、業績によって10万円ほど振り込まれることもあるがほとんどない。

評価制度:
契約社員として雇用されるので、年に1回上司と面談がある。面談前に、次年度も継続するかを含めた自己評価シートを提出し、それをもとに面談を実施。評価が良くても悪くても、賞与や月給が変わることはない。移住相談員として入社した場合、昇進することもない。エリア相談員として入社した人は、主任になった人もいる。県専属相談員(移住相談員)とエリア相談員などの一般職員では、評価基準が違い、一般職員のみ昇進のチャンスがあるように見える。