「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体業界
- きずな国際交流協同組合の評判・口コミ
- きずな国際交流協同組合の企業カルチャー・組織体制
きずな国際交流協同組合の社風・企業カルチャー・組織体制
--

きずな国際交流協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。きずな国際交流協同組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、きずな国際交流協同組合への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都江東区豊洲2−2−31SMBC豊洲ビル8F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 回収/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業部/ 主任
企業カルチャー・社風:普通親会社から出向が多く、その人たちが給料高すぎる出向者が偉...
続きを見る
3.9
徳島県徳島市幸町2−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
4.1
東京都台東区東上野3−36−8カナイビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:入社当初は、周囲にまだまだパソコンの入力が出来ないスタッフも...
続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 在外公館員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:比較的縦割りで、個人で進める業務が多い。コロナ前では、飲み会...
続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市塙田1−1−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:地方公務員なので、法律に従い、必要な事務処理や業務を行う。挑...
続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区天神1−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
企業カルチャー・社風:現市長が新しいこともどんどんするタイプなので、これからの成長...
続きを見る
3.1
東京都千代田区内幸町2丁目1-1飯野ビルディング 11F
官公庁・非営利法人・団体
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
企業カルチャー・社風:仲間意識が強い、これは就職する時に同じ窯の飯を食べるから組織...
続きを見る
2.8
山形県山形市松波2−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:職員考案のゆるキャラが登場してから、資料の作らせすぎや過剰に...
続きを見る
3.3
東京都港区港南1丁目2番70号品川シーズンテラス25階
官公庁・非営利法人・団体
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:部署や上司によっては若手の積極的な提案を受け入れてくれる場合...
続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷1−6−4四谷クルーセ1F、2F、3F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:色々な国際的経験をお持ちの方が多く、お話を聞くのはとても興味...
続きを見る
きずな国際交流協同組合のカテゴリ別口コミ(7件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
きずな国際交流協同組合の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 外国人技能実習生制度に関する申請事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
役職者が平気でわかんない。と言ってきます。
制度についても教科書を渡されてそれを見てと言われ終わりです。
作成書類についても詳細は教わらず、いつも変更しなければならないところだけ変えてくれと言われます。
機械的に書類を作ってもらえればいいとのことです。
ダイバーシティ・多様性:
いかに機械的に作業がポイントになるかと思います。