エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

株式会社ニューパートナーズホールディングスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
福利厚生:
資格支援制度・社宅制度・通勤手当・住宅手当・最寄り駅からの自転車貸出・退職金制度などいろいろな福利厚生がある

オフィス環境:
施設の立地は駅から近いので職員さんが通勤し易い
本社は大阪梅田ツインタワーズ・サウス17階(阪神百貨店直結のビル)

株式会社ニューパートナーズホールディングスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
勤務時間・休日休暇:
特に残業も無く、休日出勤もないので働きやすい

多様な働き方支援:
Wワーク可能・週休3日制導入また無資格でも資格支援制度を利用して全額会社負担で資格を取得できる

株式会社ニューパートナーズホールディングスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
企業カルチャー・社風:
イノベーションを起し続けている
社内の風通しもいい

組織体制・コミュニケーション:
月に1度、一般職員と社長との食事会がありボトムアップとトップダウンの比率がいい

ダイバーシティ・多様性:
女性の管理者も多く、性別は関係なくキャリアアップできる

株式会社ニューパートナーズホールディングスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
女性の働きやすさ:
女性の管理職が多い
産休・育休制度や働き方を選べる

株式会社ニューパートナーズホールディングスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
成長・キャリア開発:
会社が全額負担してくれる資格支援制度がある
新人社員には研修制度もあり安心して働ける

働きがい:
職員間のチームワークが良く、連携や情報共有がとても良好なのでご入居されているお年寄りのケアがとてもいいのでご入居様やご家族様からも喜んで頂きやりがいを感じました

株式会社ニューパートナーズホールディングスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社面接時に内容を細かく教えてもらい、入社してすぐ新人研修時がありきちんとOJTも実施してくれるのでギャップはなかった

株式会社ニューパートナーズホールディングスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
事業の強み:
働いている看護師さんが全員5年以上臨床経験のある看護師さん
インフルエンサーや関西コレクション等とコラボして情報発信している
施設内DX化にとても前向き

株式会社ニューパートナーズホールディングスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 介護職/ 一般職

5.0
口コミ投稿日:2024年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 37万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
社宅制度など福利厚生に手厚い

評価制度:
昇進頻度は年2回
実力主義で年齢は関係ない
やる気を重視