エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(67件)

うた防災株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
私はまだ利用したことがございませんが、生理休暇や育休、産休など、女性にもうれしい休暇が就業規則にも記載されています。
あと、入社して驚いたのですが、入社して6か月で有休が10日もらえます!
確かほかの会社だともっと少なかったイメージがあるので、知ったときはとてもうれしかったです。
子どもの行事でお休みいただきたいときに、活用させていただこうと思っています。

オフィス環境:
事務所は小さな戸建てで、閑静な住宅街にあります。
事務だと、基本的に点検の方々と一緒になる時間はわずかですが、
集中して作業に取り組むことができます。
また、冷蔵庫や電子レンジを置いてくれてますし、女子トイレと男子トイレも別です。
お弁当をもちろん持ってきてもいいですし、歩いて5分くらいのところにコンビニもあります。
働きやすさはバッチリです!

うた防災株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
休日や有休などは、希望を早めに出せばほぼ希望通りでお休みはいただいております。
子どもの学校行事などでも柔軟に対応していただけるので、大変助かっております。

ワークライフバランスもとりやすく、残業も自分で申請を行うことで、時間に融通が利きます。
「今日は予定があるから、定時であがろう」
「今日は、時間があるからもう少し仕事を片付けていこう」

自分のペースでバランスとりながらやることができます。

多様な働き方支援:
時短勤務をさせていただいております。
子どもが小さいうちなど、各々の家庭環境等に合わせて勤務時間や休日等対応してもらえております。

勤務時間外であれば、副業も許可されています。
私は副業はやっておりませんが、自分の生活の余裕が欲しい時など、
自分のリズムで副業もやってみてもよいと思います。

うた防災株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月22日
企業カルチャー・社風:
アットホームな雰囲気があります。
基本的なデータ管理等のやり方は決まりがあるものの、他は各々のやり方で働いています。
先輩方も皆さんお優しいので、わからないことがあれば気軽に聞ける環境があります。
最近Gatherを取り入れて、離れた支店で働く方たちともつながって、コミュニケーションがさらにとりやすくなりました。

組織体制・コミュニケーション:
キントーンやLINEなどの媒体を利用して、コミュニケーションをとっています。
キントーンでは案件の管理や点検に行っている物件の管理などを、LINEでは社員同士のコミュニケーションを主として利用しています。

年代が若い世代ばかりなので、気づくことがあればお互いにそういったツールを利用して、気軽に連絡を取り合っています。

ダイバーシティ・多様性:
事務職に関してですが、その日の予定によって、所定の勤務時間働くのであれば出勤時間や退勤時間を柔軟に設定させていただいております。
主婦でも正社員をめざせる!そんな会社だと感じております。
子ども送り出してから出勤して、主人がいるときは残業したりしてます。
平日勤務が難しい時は、土日に勤務させてもらうなど、主婦にとってとてもありがたいですよね。

うた防災株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 男性/ 消防設備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月25日
女性の働きやすさ:
〇女性の働きやすさに関して
体力的には現場によりますが、そこまでしんどくはないかと思います。
まれに消火器何十本を往復で運んだりすることはありますが、
一人でとても重いものを持ったりすることは少ないかと思います。
共同住宅の点検時などで女性一人のお部屋に入室が必要な時はお客様も安心するかと思います。

うた防災株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月22日
成長・キャリア開発:
まず何より、事務職でも消防設備についての知識が身に付きます。
点検のアポ取りをしていくうちに、自然と知ることがたくさんあります。
消防設備ってこういうのも含まれるんだ、とか点検の回数など
いずれ、点検にも関わりたいとなれば資格を取って、自分自身も点検に挑戦することも視野にいれています。

働きがい:
事務としては、点検担当の方々のフォロー業務が主です。
点検担当の方々が効率よく働けるように考え、実行していくことはとてもやりがいを感じています。
また、今まで経験したことない業務も積極的に挑戦させていただけます。
経理業務・点検日のアポ取り等、幅広くお仕事をやらせていただいております。
そういったことに、とても働きがいを感じています。

うた防災株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 男性/ 消防設備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
〇入社後のギャップなど
私は前職中に資格勉強をしていましたが現場で役に立つ部分はたくさんありましたが、
実際の現場でなかなか見られない設備があったりもしました。
予想よりも個人の裁量で対応する場面が多いかと思います。
時間の使い方や工程などで効率よい方法が思いついた場合どんどん提案していけるといいかと思います。

うた防災株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
今後も成長していく事業だと考えています。
弊社は消火器や避難するときの誘導灯などを点検・工事することが主な業務になりますが、
そういったものは今後もなくなることはございません。
むしろ、地震などの自然災害や火災等がある限り、こうした依頼は増えていく一方ではないかと思います。

それと合わせて、お客様のニーズにこたえていくことで、比例して、今後さらに成長が見込める事業といえると思います。

事業の弱み:
資格がものをいう事業かなところはあるかと思います。
特に消防設備の工事ができるのは、決まった資格を持っている必要がある場合もあります。
資格取得者を会社に何人配置できるかによって、仕事量も変動があるかと思います。
ですが、最初は無資格からでも働きながら資格をとれば◎です。
無資格でも、一緒に働いて知識つけていける方々が入ってくれたら嬉しいな、と思っています。

事業展望:
主な事業に、+αしていくことでさらに事業の成長を見込んでいると聞いています。
今後、今まで経験のない業種も経験できるのではと、今からワクワクしています。
これからまだまだ成長をしていくうた防災なので、一緒にお仕事してくださる仲間が来てくれるのを心待ちにしております!

うた防災株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 女性/ メンテナンス部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2025年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は、年功序列ではなくどちらかといえば、実力主義です。

実力主義といっても、資格の有・無や普段の業務を抜け漏れなくきちんと処理できているかといった点を気をつけていれば昇給できます。

資格を取得すると、その後の給料が5000円昇給するので、早めに資格を習得できれば早めに昇給できるので、良いです。

評価制度:
昇進・昇格の基準は、資格の有・無や現場業務、その他の業務の貢献度や適正に応じての判断になります。

昇進は、資格の有・無と本人の希望と適性が合えば、小さな会社なのでチャンスはもらいやすいかと思います。
昇給は、年功序列ではなくどちらかといえば実力主義です。

点検や工事などの現場業務や新規・既存顧客のアポイント、書類作成などの事務処理をバランスよく処理しながら、自分にとって得意となる業務を見つけられると評価につながりやすいのかなと思います。