エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エドワードアンドカンパニーのカテゴリ別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社エドワードアンドカンパニーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 動画編集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
福利厚生:
住宅手当等は特にありません。ㅤㅤㅤㅤ

オフィス環境:
仙台駅からは遠く最寄りからも少し歩く場所にあります。周りはコンビニやラーメン屋も多いのでお昼には困りません。

株式会社エドワードアンドカンパニーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 動画編集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
勤務時間・休日休暇:
休日は土日のみでGW休暇などはありません。休みは少ない方だと思います。

多様な働き方支援:
リモート出来る事業の方はリモートを活用していました。体調が優れない時リモートにするなど可能でしたが部署によって異なるかと思います。

株式会社エドワードアンドカンパニーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 動画編集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
組織体制・コミュニケーション:
上司も優しい方が多く話しやすい環境ではありました。ただ厳しい人は厳しいです。上になればなるほどそうだと思います。

ダイバーシティ・多様性:
男性も女性も多い印象ですが、男性が少し多いくらいでしょうか。

株式会社エドワードアンドカンパニーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 動画編集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
女性の働きやすさ:
女性の方も多く働いているので全体的に仲がいいという印象です。管理職に就いている方もいるので頑張り次第だと思います。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤまた、産休、育児休暇なども男女共に取りやすい印象です。

株式会社エドワードアンドカンパニーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 動画制作/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託/ YouTube

5.0
口コミ投稿日:2023年07月20日
成長・キャリア開発:
経営陣は頭が柔軟な方が多く、世の中の変化にすぐ適応していくスタイルだったと感じる。
これから先も幅広く活躍していく会社だと実感している。
研修などは特にはないが、上司の方や世間の数字を踏まえた上でPDCAをガンガン回せるところもまた楽しいところだった。また、音楽の部門にも力を入れておりとてもクリエイティブで刺激されるとてもいい環境だったように思う。
色々なアイディアを試せる環境でもあるためクリエイティブなことを仕事にしたい人にはここが一番良い場所だと思う。
業務提携では、月12万という給料だったので他にも副業するなどして生計を立てる必要がある。
社員になれば、実力主義なので世間のニーズを捉えることができ上司に認めてもらうことができれば給料はアップしていく。
クリエイティブなことが苦手だったり、毎日決められた作業しかしたくない人は向いてない。
音楽とYouTubeの事業はどちらとも魅力的で人間関係は最高なので、そおいう方には是非勧めたい。

働きがい:
自分の働いたものが目に見える形で数字で表れる楽しさがある。
上司から評価されるというよりは世間から評価されなくてはならないところに上司の方たちも目を向けている。
人間関係は気さくで優しい方たちが多く、珍しいぐらいのホワイト企業だと思う。

株式会社エドワードアンドカンパニーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 女性/ 動画編集/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 19万円 0万円 0万円
年収 220万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年功序列で仕事が出来なくとも給与は上がっていく印象です。

評価制度:
未だに年功序列の思想が深く染み付いている考えの古い会社だと思います。