エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

公益財団法人岡山市ふれあい公社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 回答なし/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:
通勤手当はきっちりいただけます。駐車料金はとられます。意外にも高いです。パートさんは駐車料金は半額になりました。雨の日だけ車で来たいと言う方は日割りの館もあるそうです。
部署で色々違います。寮などありません。もしかすると社員は住宅補助があるのかも。パートにはもちろんなし。
退職金も社員にならなければ出ないです。保険は掛けていただけるので失業保険は出ます。それが退職金がわりですね。

オフィス環境:
建物はいつもきれいでピカピカです。気持ちよく仕事ができます。
それぞれの部署により立地条件はありますがどの部署も不便なところにあるように感じます。
駅からは遠いです。

公益財団法人岡山市ふれあい公社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 女性/ 放課後児童補助員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2024年12月20日
勤務時間・休日休暇:
ふれあい公社で働く方は朝から勤務があると思いますが学童の方で働く方は児童が学校終わってからの勤務なので長期休み以外はお昼からの出勤になると思います。年休や夏季休暇などしっかり取らせて貰えますし、出勤日の変更などもよくしてもらっています。

多様な働き方支援:
副業をされてる方もいます。午前中に違う仕事をして午後から学童に来るといった働き方ができます。

公益財団法人岡山市ふれあい公社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2024年06月17日
企業カルチャー・社風:
年功序列

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はなし
研修で顔を合わせる程度
上司によるが、ある程度相談できる

ダイバーシティ・多様性:
なし

公益財団法人岡山市ふれあい公社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月18日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も多く、というか会社自体が男性よりも女性の方が多い会社なので、わたしのいた部署のトップである部長が女性でした。休暇としては、子どもの看護休暇が小学生のあいだは有給休暇をのぞいて取得可能だったので、子育て中の母親にとってはものすごくありがたかったです。また、子育て中の女性社員もとても多いので、学校行事や子どもの体調不良なんかでの当日欠勤にもみなさんイヤな態度なんか感じることなく、理解がある感じでした。

公益財団法人岡山市ふれあい公社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 福祉職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 地域包括支援センター/ 社会福祉士

3.4
口コミ投稿日:2023年09月28日
成長・キャリア開発:
研修は各種研修が年に何回もあり充実している。

働きがい:
業務の対象者はお年寄りや障害を持った人なのでいろいろな気付きを与えてくれる。

公益財団法人岡山市ふれあい公社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月28日

回答者: 男性/ 福祉職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 地域包括支援センター/ 社会福祉士

3.4
口コミ投稿日:2023年09月28日
事業の強み:
岡山市の指定管理事業者なので将来性は(超長期はわからないが)あると思う。

事業の弱み:
総合的な福祉事業なので個別事業は別にして総合的にはライバルはいないと思う。

事業展望:
先述した通り超長期はわからないが当分は安泰だと思う。

公益財団法人岡山市ふれあい公社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 臨時職員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.2
口コミ投稿日:2024年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
190万円 12万円 0万円 12万円
年収 190万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 12万円
給与制度:
市の関係機関なので年数ごとに昇給していく
主任手当はつくらしい

評価制度:
昭和の年功序列制度で特に基準はない