回答者: 女性/ パソコンインストラクター・データ入力等/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
有休はとてもとりやすいです。インストラクター業務が入っていない、自分のチームの仕事が立て込んでいないなど、自分で調整する必要はありますが、有給申請を断られたことは一度もありません。夏季休暇、年末年始休暇は十分に頂いております。GW休暇はカレンダー通りです。
多様な働き方支援:
副業は禁止されております。時短勤務は通院ルールというものがあり、基礎疾患を持つメンバーは、基本、一か月に二度まで半休をいただけます。有休日数の減らない有休扱いです。
パソコン教室コミットの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文パソコン教室コミットの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ パソコンインストラクター・データ入力等/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
有休休暇が非常に簡単に取れます。理由として、リフレッシュの為、結婚式に出席するためなど、私的な内容でも構わない点が、とても楽です。些細ではありますが、失業保険もかかっているのが、先行き不安な私としてはラッキーです。
福利厚生制度の改善点:
収入が低いためだと思いますが、厚生年金がかかっていないのが、とても残念です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る