回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
昔ながらの風土が根付く会社。悪い人ではないけど大きい声でプライベートなことまで突っ込んで話しを聞いてきて、それをコミュニケーションだと思っているおじさんが一番上の立場。社員が少なくみんなそれぞれが担当の仕事を抱えてるから、もしわからないことがあっても相談できるような空気ではない。今時社員旅行があって、接待って感じの雰囲気。世代の離れたひとたちと飲み会をして気をつかうのが苦手な人は向いてないかも。
昔ながらの風土が根付く会社。悪い人ではないけど大きい声でプライベートなことまで突っ込んで話しを聞いてきて、それをコミュニケーションだと思っているおじさんが一番上の立場。社員が少なくみんなそれぞれが担当の仕事を抱えてるから、もしわからないことがあっても相談できるような空気ではない。今時社員旅行があって、接待って感じの雰囲気。世代の離れたひとたちと飲み会をして気をつかうのが苦手な人は向いてないかも。
ランドマーク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文ランドマーク株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
仕事は完全に担当制なので、自分の仕事さえ問題なくこなしていればスケジュールは自分次第で調整できる。イベントは土日に実施されることが多いけど、その分の代休はしっかりとることができる。ただし自分の仕事を問題なくこなさないと駄目なので案件を多く持っている場合は休日出勤や自宅に持ち帰って仕事することもあった。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る