「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学習支援)業界
- 株式会社ネットの評判・口コミ
- 株式会社ネットの入社前とのギャップ
株式会社ネットの入社前とのギャップ
3.3
4件
株式会社ネットの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社ネットで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ネットへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.6
広島県広島市南区京橋町1−2新京橋ビル3F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 塾/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 塾長
入社時の期待と入社後のギャップ:教育業、というよりやはり営業になってしまう。会社なので仕方の...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区栄1−22−16
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教育/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:最初、覚えることが多くかつ、1人での業務なので大変でした。...
続きを見る
2.7
愛知県名古屋市千種区内山3−18−10千種ステーションビル7F
人材・教育・学習支援
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:もっと堅苦しい感じかとイメージしていましたが、入社してみると...
続きを見る
3.5
岡山県岡山市北区南方3−7−17
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ ICTサポータ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:人数が多いからか、人の入れ替わりが激しいからか、人に対してド...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区赤坂1−15−9
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 飯塚教室/ なし
入社理由:派遣で1年間働き、先方から職員としてのお話をいただいたため。...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区備後町3−6−2KFセンタービル4F
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
入社時の期待と入社後のギャップ:教員というよりも営業マンに近い働き方のような気がするので、教...
続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿6−8−1住友不動産新宿オークタワー28F、33F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任
入社時の期待と入社後のギャップ:実力を評価してくれる会社だし結構がつがつした人ばかりなんだろ...
続きを見る
2.9
東京都新宿区西新宿65−1新宿アイランドタワー29F
人材・教育・学習支援
回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時は別の経営の会社であったが、そこもそこそこ大きい会社だ...
続きを見る
3.5
福島県郡山市桑野5−11−7
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ マネージャー/ マネージャー
入社時の期待と入社後のギャップ:思ったより仕事が楽。...
続きを見る
2.9
千葉県柏市豊四季1008−1伊藤ビル
人材・教育・学習支援
回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前に聞いていたよりは、上の人たちに現場の声が届きにくいの...
続きを見る
株式会社ネットのカテゴリ別口コミ(4件)
福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ネットの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FC事業部
希望休日の取得や有給休暇の取得のしやすさ、残業がかなり少ないと面接時に聞いたので入社させていただくことを決めました。
給料面は年々数千円アップするということでしたので多少なりとも安定すると思ったのも決め手のひとつです。
入社前に認識しておくべき事:
社内の風通しが非常に悪く、みなさんパートさんに気をつかって仕事をしている感じがしました。
相談できる人や上に意見を言える人がいるともっと良くなると思います。