「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(リフォーム・リノベーション)業界
- 株式会社正美コーポレーションの評判・口コミ
- 株式会社正美コーポレーションの入社前とのギャップ
株式会社正美コーポレーションの入社前とのギャップ
--

株式会社正美コーポレーションの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社正美コーポレーションで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社正美コーポレーションへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
大阪府大阪市北区大淀中1−1−90
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】女性が多い職場なので長く勤められると思ったから【...
続きを見る
3.5
東京都港区南青山5−4−35たつむら青山ビル
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:あまりに忙し過ぎて業務が大量にあったことは入社前にはわからな...
続きを見る
2.8
東京都港区芝2−6−1長谷工芝二ビル
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:建築に興味があり事務職希望で入社したが、面談時と実際の配属先...
続きを見る
3.4
東京都千代田区神田神保町1−105神保町三井ビルディング
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ヘーベルハウスのブランド力や住み心地について、全く知らなかっ...
続きを見る
2.9
大阪府豊中市新千里西町1−1−4
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 社員
入社時の期待と入社後のギャップ:新卒なら数ヶ月の研修と、半年間のOJTがある。その後は独り立...
続きを見る
3.3
東京都港区六本木3-2-1住友不動産六本木グランドタワー16階
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】とにかく稼げそうだということ。貪欲な人がいいとい...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区博労町3−5−1御堂筋グランタワー9F
不動産・建設・リフォーム・リノベーション
回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:親会社で新築した戸建住宅のメンテナンス工事が売上のメインであ...
続きを見る
株式会社正美コーポレーションのカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社正美コーポレーションの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 清掃/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社前は出来るかと不安でしたが先輩方が丁寧に教えて頂き出来る事が出来ました。お客様への対応やお客様への話の進め方など色んな事を教えて貰いちょっとづつ身に付けれるようになり最終的に1人でも出来るようになりました。仕事も飽きないぐらい色んな事を任せられるようになりました。この仕事は日常でも使える技です。なので一生ものだと思います。自分は何事も受け身であまり意見を言わないんでしたがここに入った明るくなりましたし、意見も言えるようになりました。お客様に強く当たられる事もありましたが持ち前である我慢はあったので我慢し後に先輩方に何故ダメだったか聞きそれを改善しお客様に言ったら上手く伝わりました。なので先輩方に何かあれば色んな事を相談し時には私生活の事も相談して色んなアドバイスを貰いました。時には食事に連れて行って貰いその場でも相談してアドバイスを貰いとても良い先輩達でした。1人で仕事をこなしていってても大丈夫かと心配掛けて貰ってくれ良い先輩でした。終礼ではこれからこうして行こうと皆んなで一致団結して仕事を行いとても良い会社でした。