回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業主任
創業から長いが、挑戦する機会はあるため、若いうちは様々なことにチャレンジできたが、他の社員は年配層なため、アドバイスはしてもらえるが、協力はしてもらえない。社長としては新しいことに挑戦したいという思いはかなりある。
組織体制・コミュニケーション:
社長は若い意見を積極的に取れ入れてくれ、寄り添おうとしてくれているが、いざ会社全体で、といったときになかなか古い体質のため、難しい。
ダイバーシティ・多様性:
特になし
株式会社漣観光社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社漣観光社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業主任
一般的に土日祝は休みのため良い
お客様が土日に旅行をされたり、平日でも早朝に出発する場合は、添乗や見送りにいくため、時間外労働が発生する。それに対する手当はないためかなりしんどい。添乗の手当てはある。ただ業界がそういう業界のため仕方ないとは思う。
基本的に出発団体がその日にない場合は、有給等も申請するば通してもらえる。ただ、従業員数が少なく、休暇を取った場合、出社する社員に負担がかかるため、取れても年に6.7日程度
多様な働き方支援:
特にない。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る