エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

(特定)セイントフットサッカークラブのカテゴリ別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

(特定)セイントフットサッカークラブの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月17日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本的には昼から。朝から現場がある場合は朝からの出勤。夜は9時以降に終わることも多々。
週休は1日で、プライベートの時間はあまり確保できない。
有給も気を遣って使わなければいけないため、使いづらい。

指導現場は基本的に車で40分圏内であり、移動時間は休憩扱いとなる。移動があるが社用車が足りないため、自分の車や電車で現場に行かされることがある。

多様な働き方支援:
出勤時間は自分でうまく調整できる。
早上がりも可能である。

(特定)セイントフットサッカークラブの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ コーチ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:
どうしたいか、今後のビジョンをより明確にすれば問題なく挑戦できる。
しかし新しいことを取り入れることはない。

組織体制・コミュニケーション:
上司との距離感はいい。
代表、部長とは相談はできていても、意見が採用されることはない。

(特定)セイントフットサッカークラブの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ コーチ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
成長・キャリア開発:
最低限の手当はある。
しかし満額ではなく、5割程度。
研修等もなく、自力での参加は自由である

働きがい:
子供達と触れ合うことで教育者としてのスキルは身につく。
ご両親たちとの会話を含め、これからのつながりは少ないが構築可能。

(特定)セイントフットサッカークラブの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ コーチ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップ的なところはすくないが、
リスクを負わないところと、社員の気遣いや気配りが欠けている。
もちろん仕事があるのは当然わかるが、何をしてるのか、どんな仕事を毎日してるのかがわかりづらい。

(特定)セイントフットサッカークラブの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ コーチ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月10日
事業の強み:
既存の事業が主。これまでの繋がりと代表の方を初めとする発足のメンバーがここまでの土台作りをしてきている。
なお、難しい業界の中でやり続けていることやクラブチームが増えてきている中で変わらないスタンスで行えてることは尊敬しかない。

事業の弱み:
多くある。
新事業を始めるか、既存のことで広告等の工夫が必要。

事業展望:
大きく左右されることなく現状維持もしくは、
衰退していく。

(特定)セイントフットサッカークラブの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月17日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 20万円 0万円 0万円
年収 200万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与は普通だと思う。しかし、賞与は業績によるとなっているが基本的に出ない。
資格等の手当はないし、資格が必須だが会社側の負担はない。
残業代は毎月での振り込みはなく、年始にまとめて入ってくる。そのため時間を調整される。