回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタンドスタッフ/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:
整備士で入社しても結局、タイヤと車検、リース販売は付いて回る。リース販売できないと評価されない。整備だけをしたいなら検査員にならないと駄目。検査員になっても軽整備のみ。作業効率を高くして、件数を増やして利益を出すシステム。タイヤとバッテリー販売が手っ取り早く利益率が良い。
整備士で入社しても結局、タイヤと車検、リース販売は付いて回る。リース販売できないと評価されない。整備だけをしたいなら検査員にならないと駄目。検査員になっても軽整備のみ。作業効率を高くして、件数を増やして利益を出すシステム。タイヤとバッテリー販売が手っ取り早く利益率が良い。
コスモ石油販売西中部カンパニーの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文コスモ石油販売西中部カンパニーの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 整備士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタンドスタッフ/ なし
福利厚生の住宅補助や予防接種、健康診断は手厚い。
オフィス環境:
古い建物だと休憩室も汚い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る