「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 葵の園上越の評判・口コミ
- 葵の園上越の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
葵の園上越の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
葵の園上越の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。葵の園上越で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、葵の園上越への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
福岡県北九州市小倉北区足立2−1−1
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 福祉事業/ 介護職員
勤務時間・休日休暇:休日日数は月に約9日間はあるのでしっかり休むことができます。...
続きを見る
3.3
大阪府河内長野市河合寺423−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:二年目以上の先輩は毎回残業しておりました。プリセプターでつい...
続きを見る
3.2
東京都大田区雪谷大塚町1−7アルプスビルディング
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
働き方の満足点:特に制度がなかったため、記載できる内容はありません。働き方の...
続きを見る
2.3
東京都渋谷区渋谷2−15−1渋谷クロスタワー16F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:1日日勤8時間特に残業は無し。とゆうか残業はさせない感じ。仕...
続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市大宮区土手町1−2JA共済埼玉ビル7F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:いい点はとくになく、強いていえば頑張っていることを数字で上司...
続きを見る
3.9
東京都江東区亀戸7丁目9番1
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日休みで祝日も振替休日が取れるので(会社規定による)、休み...
続きを見る
2.6
愛知県名古屋市北区名城3−2−12
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:役職が付くと、休みの日に会議があり1時間のためだけに電車で往...
続きを見る
3.5
長野県佐久市長土呂159−2
医療・福祉・介護
3.6
神奈川県川崎市高津区久地3−13−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:施設によって有休がとりやすい所とほぼ取れない所とばらつきがあ...
続きを見る
2.9
大阪府門真市大字門真1048
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:営業所にもよると思うが、有給は比較的取りやすい環境だった。基...
続きを見る
葵の園上越のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
葵の園上越の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
残業はほぼなく、定時で帰ることができていました。皆んなで協力して帰るような環境もありました。
ただ夜勤は看護師1人のため負担が大きく、また勤務時間も長いため大変に感じました。
介護士が利用者の身の回りの介護を主におこないますが、看護師は医者からの指示受け、回診の付き添い、体調管理、薬の管理、排便管理、処置、入浴介助等を行いますが、少し負担が大きいと感じました。
ただ、時間にはある程度余裕がらあるためイライラはせず穏やかに勤務ができる環境だと思いました。