エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

私立こども園あっぷるのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

私立こども園あっぷるの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

私立こども園あっぷるの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 女性/ 保育教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月04日
福利厚生:
住宅手当は5万円までで3万円支給される。周辺の家賃は5万円あれば1Kのそこそこきれいなところに住めるため良い。

私立こども園あっぷるの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 女性/ 保育教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月04日
勤務時間・休日休暇:
業界内では珍しい方で、休暇や時間休を園長先生がしっかり管理されており、年間125日の休暇をしっかり使える。休憩も毎日45分取らせていただける。
休暇はベテランになればなるほど日を指定してとりやすい。だが取っていいよと声をかけてはいただける。

私立こども園あっぷるの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 女性/ 保育教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月04日
事業の強み:
ベテランの先生が多く、保育を熟知している先生が多い。そのため各々の保育教諭に保育方針を任されており、公立の園に近い。保育に対する思いや子どもへのの願いを各々強く持っており、キメ細やかな保育といえる。やる気がある人はとても勉強になり楽しいと思う。毎月月案、月間評価、おたより作成等があり、毎週週案を作る。そのため主担任は特に月末は忙しい。