「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 医療・福祉(介護)業界
- 老人保健施設真寿苑の評判・口コミ
- 老人保健施設真寿苑の企業カルチャー・組織体制
老人保健施設真寿苑の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
4件
老人保健施設真寿苑の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。老人保健施設真寿苑で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、老人保健施設真寿苑への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区西新宿6−16−12第一丸喜ビル6F
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:独創的組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションを図れ...
続きを見る
3.1
福岡県北九州市小倉北区足立2−1−1
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】ゆっくりと休憩する場所がない。休憩中も電...
続きを見る
3.1
東京都中央区八丁堀3−4−8RBM京橋ビル7F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:配属先によっては風通しが悪い部分がある。看護師との連携が上手...
続きを見る
2.8
福岡県福岡市東区雁の巣1−7−25
医療・福祉・介護
回答者: 回答なし/ 厨房/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションは比較的取りやすいと思います。ダイバーシテ...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中村区名駅3−11−22IT名駅ビル1F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:仕事は割と楽しくやれている。経験が豊富な方がたくさんいらっし...
続きを見る
3.3
栃木県足利市堀込町2462−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【働きやすい環境か】自分には合っていると思う。忙しすぎず職員...
続きを見る
3.7
岡山県玉野市東高崎25−34
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:・新たな取り組みが上から降りてくるが、思い付きにしか思えない...
続きを見る
1.9
神奈川県厚木市田村町5−35
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:仲間意識が強い傾向にあるので、その仲間に上手く入ることができ...
続きを見る
3.1
大阪府池田市東山町555−1
医療・福祉・介護
回答者: 回答なし/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
組織体制・コミュニケーション:リーダー次第だが、上司との交流はしやすく、新卒社員も数が多い...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田駿河台1−7−10YK駿河台ビル5F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 保育園/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保育
企業カルチャー・社風:空気の良し悪しの差が大きい。保育士同士の関係、園長のキャラク...
続きを見る
老人保健施設真寿苑のカテゴリ別口コミ(4件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
老人保健施設真寿苑の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ リハビリスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年々、風通しの良さは良くなっていっていると思います。職員の意見箱?があり会社の制度や規則など変えた方がいいことや疑問点があれば投函し後日話し合われ掲示板で返答があります。意見箱は匿名なので意見しやすいと思います。
組織体制・コミュニケーション:
役職付きの方とのコミュニケーションはとりやすいと思います。