回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
グループホーム、小規模多機能で勤務時間や待遇は違う様です。管理者となると緊急時の呼び出し等もあり、残業もしていた様なので、忙しそうでした。それでも休み等ある程度しっかりと確保出来ていた印象です。
多様な働き方支援:
副業は可能です。しかし正職員はシフトの穴埋めや、緊急時の対応等あるので、副業しやすいかと言われるとその点は疑問です。
グループホーム、小規模多機能で勤務時間や待遇は違う様です。管理者となると緊急時の呼び出し等もあり、残業もしていた様なので、忙しそうでした。それでも休み等ある程度しっかりと確保出来ていた印象です。
多様な働き方支援:
副業は可能です。しかし正職員はシフトの穴埋めや、緊急時の対応等あるので、副業しやすいかと言われるとその点は疑問です。
社会福祉法人愛翁会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人愛翁会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金は積み立ての基金です。通勤手当は一般的かなと思います。住宅手当も1万位出ます。寮はありません。
オフィス環境:
会議スペースと休憩室が一緒なので、不便に感じます。またグループホームに至っては休憩室もないので、その点も不満です。小さい事業所なので仕方のない部分ももちろんあると思いますが、こう言った点もモチベーションに関わってくると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る