回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:
自分自身やりたいことをやるという覚悟があれば挑戦できる雰囲気はあると思う。
逆に流されやすい人や、ただそこいるだけで給料が欲しい人はやりがい感じられず、コミュニケーションもとれずで孤立していくかもしれない。
働きがい:
学生や先生のために仕事をする、そして喜んでもらえたり何かイベントが成功するとやりがいを大きく感じることができた。
自分自身やりたいことをやるという覚悟があれば挑戦できる雰囲気はあると思う。
逆に流されやすい人や、ただそこいるだけで給料が欲しい人はやりがい感じられず、コミュニケーションもとれずで孤立していくかもしれない。
働きがい:
学生や先生のために仕事をする、そして喜んでもらえたり何かイベントが成功するとやりがいを大きく感じることができた。
一般社団法人国立高校同窓会の企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文一般社団法人国立高校同窓会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 一般職員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
昔ながらで、校長の発言は絶対でみんな気を遣っている感じがした。
組織体制・コミュニケーション:
スポーツが好きな人が多いイメージだった。逆にインドアな人やスポーツを全くやらない、興味がないという人にはコミュニティにも入らずにコミュニケーションをとるのがむずかしく感じるかもしれない。
ダイバーシティ・多様性:
男性が多く、女性は少ない。
最近はグローバルに様々な人種の入学生、卒業生が多かった。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る