エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヤマトのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年11月01日

回答者: 男性/ 管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
賞与は1年に1回。ここ2年間はベースアップとして1万円ずつ給料があっぷした。通常の昇給は1000円程度。賞与は夏が4カ月分、冬が2カ月分程度。支店ごとの業績によって+1から-1まで分かれる。手当は家族手当がパートナーがいれば1万円くらい。子供は一人5千円程度。住宅手当は購入した場合は、毎月2万程度支給される。賃貸を借りている場合で、地元の県に住まない場合は、7~8万程度の支給がある。そのため、地元が東京で東京支店だと賃貸での家賃補助が出ない為不満が出ることもある。資格手当は指定されている資格、1級・2級管工事施工管理技士や電気・建築・土木の施工管理技士の資格に合格すれば受験料と交通費が返ってくる。合格祝いはない。これを取ったからって毎月の資格手当が増えるわけではない。これらの3つの資格を取れば一時金として8万程度もらえる。非常にコスパが悪い。なので社内でも複合で持っている人は少ない。

評価制度:
年功序列はもちろんある。あとは現場で監督として利益を上げる、評判がいいなど結果を出せばみんなよりも早い出世ができるだろう。管工事資格を取らないと課長にはなれない。

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:福利厚生は普通程度オフィスは新しく建てた方は外観、内装共に綺麗でオープ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部

2.6
口コミ投稿日:2024年04月10日
福利厚生:県外の実家から離れた場所に住む場合は借上社宅に住むことができる。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産設計/ 課員

4.9
口コミ投稿日:2023年08月06日
福利厚生:福利厚生は、レジャー施設や宿泊施設などで広く使える割引、某会員制ホテル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産設計/ 課員

4.9
口コミ投稿日:2023年08月06日
勤務時間・休日休暇:部署にもよりますが、やはり建設業なだけあって残業は多い印象で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
企業カルチャー・社風:現場管理職は、若いうちから現場を任される事が、多いため、さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月13日
勤務時間・休日休暇:現場の方は休みがなかなか取れず、残業も多いようですが、営業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 提案計画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企画推進部 提案計画課

4.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:県外からの就業者の住宅補助が大きい。福利厚生はしっかりしているし、提携
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
企業カルチャー・社風:新しい事に積極的にチャレンジしようとしている。が、ベテラン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課

3.8
口コミ投稿日:2025年01月25日
勤務時間・休日休暇:業務の都合上、休日出勤はとても多かった。工事が始めれば基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月26日

回答者: 男性/ 提案計画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企画推進部 提案計画課

4.3
口コミ投稿日:2022年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 112万円
給与制度:評価される部署ならしっかりと評価してもらえる。各種手当もしっかりしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月25日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課

3.8
口コミ投稿日:2025年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 7万円 120万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本給は安いがその分賞与が年間6ヶ月分程度出ていた評価制度:昇進につい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:様々な部署があり、各個人のやりたいことを可能な限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部営業課/ 課員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月06日
企業カルチャー・社風:モチベーション次第で挑戦の機会を与えられる。部署にもよる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
勤務時間・休日休暇:内勤は基本土日は休みです。現場は日曜のみのようです。有給は積
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月09日

回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:手当は家族持ちには手厚いと感じる。年功序列だが、課長以上の管理職には実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:穏やかな感じです。厳しくしてくるような人はいません。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 7万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 107万円
給与制度:基本給がとにかく少ない。昇進しても基本給に直結しないため、ボーナスに反
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月17日

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 7万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 107万円
給与制度:残業代込みでなんとか見れるレベルだと思います。賞与は最近は夏4ヶ月、冬
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
勤務時間・休日休暇:休日出勤したら代休を推奨されている。もちろん2ヶ月以内に代休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月18日
事業の強み:県内の設備業界では、圧倒的な知名度と売り上げを誇っている。建物丸ごと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課

3.8
口コミ投稿日:2025年01月25日
福利厚生:退職金や通勤手当等の基本的な福利厚生は整っていた独身寮も用意されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月13日
成長・キャリア開発:成長はできるとおもいます。研修も入社後に1年間の期間を設けて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月14日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
成長・キャリア開発:研修に関しては1年間を通して知識を蓄えたり、特別教育や技能講
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月16日
勤務時間・休日休暇:社内勤務の場合は勤務時間、休日ともに一般的な範囲だと思う。工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月14日
企業カルチャー・社風:部署によるかもしれませんが、私のいる部署では人間関係は良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
企業カルチャー・社風:昔ながらの建設業という社風でお堅い印象です。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月17日

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
成長・キャリア開発:研修や資格取得に関しては支援してくれているのでやる気があれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部

2.6
口コミ投稿日:2024年04月10日
勤務時間・休日休暇:工事部の場合は基本現場による。完全週休2日制の現場もあれば休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月16日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年10月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:基本給が低い。同業他社と比べても中の下とだと思われる。評価制度:基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月16日

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2022年05月16日
成長・キャリア開発:覚えることが多く、大変だと思うことがほとんどですがその分成長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 代理人/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月31日
成長・キャリア開発:新卒に関しては事務しっかりと研修があるようだ。一年間かけて座
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年06月11日
成長・キャリア開発:資格支援制度もあるので頑張って勉強して資格取るのは非常にいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施設管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2021年01月14日
企業カルチャー・社風:役員の言うことが絶対。何が何でも実現させる。若いうちからた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
福利厚生:通勤手当は車の場合は距離で電車の場合は全額でます。現場が変わって住む場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ヤマトで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。