「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社ヤマトの評判・口コミ
- すべての口コミ一覧
株式会社ヤマトの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ヤマトの口コミ一覧ページです。株式会社ヤマトで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを190件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ヤマトへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年12月18日
口コミ投稿日:2024年04月10日
回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部
2.6
口コミ投稿日:2023年08月06日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産設計/ 課員
4.9
口コミ投稿日:2023年08月06日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産設計/ 課員
4.9
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員
3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年04月26日
回答者: 男性/ 提案計画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企画推進部 提案計画課
4.3
口コミ投稿日:2023年05月09日
回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2025年01月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課
3.8
口コミ投稿日:2022年04月26日
回答者: 男性/ 提案計画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 企画推進部 提案計画課
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 5万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2025年01月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 7万円 | 120万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 120万円 |
口コミ投稿日:2023年12月14日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
2.8
口コミ投稿日:2024年03月06日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部営業課/ 課員
2.5
口コミ投稿日:2022年05月16日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2023年05月09日
回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 34万円 | 0万円 | 137万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 137万円 |
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年05月16日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | 26万円 | 7万円 | 107万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 107万円 |
口コミ投稿日:2022年11月17日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | 26万円 | 7万円 | 107万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 107万円 |
口コミ投稿日:2023年05月09日
回答者: 男性/ メンテナンス職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 施工/ 課員
3.3
口コミ投稿日:2025年01月25日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築施工課
3.8
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年12月14日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
2.8
口コミ投稿日:2022年10月16日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年12月14日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 課員
2.8
口コミ投稿日:2022年05月16日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2022年11月17日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2024年04月10日
回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部
2.6
口コミ投稿日:2022年10月16日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 30万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
口コミ投稿日:2022年05月16日
回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2024年01月31日
回答者: 男性/ 代理人/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年06月11日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2021年01月14日
回答者: 男性/ 施設管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 温浴事業部/ 主任
3.3
口コミ投稿日:2022年10月27日
回答者: 男性/ 現場監督/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ヤマトの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長
賞与は1年に1回。ここ2年間はベースアップとして1万円ずつ給料があっぷした。通常の昇給は1000円程度。賞与は夏が4カ月分、冬が2カ月分程度。支店ごとの業績によって+1から-1まで分かれる。手当は家族手当がパートナーがいれば1万円くらい。子供は一人5千円程度。住宅手当は購入した場合は、毎月2万程度支給される。賃貸を借りている場合で、地元の県に住まない場合は、7~8万程度の支給がある。そのため、地元が東京で東京支店だと賃貸での家賃補助が出ない為不満が出ることもある。資格手当は指定されている資格、1級・2級管工事施工管理技士や電気・建築・土木の施工管理技士の資格に合格すれば受験料と交通費が返ってくる。合格祝いはない。これを取ったからって毎月の資格手当が増えるわけではない。これらの3つの資格を取れば一時金として8万程度もらえる。非常にコスパが悪い。なので社内でも複合で持っている人は少ない。
評価制度:
年功序列はもちろんある。あとは現場で監督として利益を上げる、評判がいいなど結果を出せばみんなよりも早い出世ができるだろう。管工事資格を取らないと課長にはなれない。