エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

金森藤平商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

2.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:
コーヒーやミネラルウォーターなどは営業所によって無料開放されていました。
転勤などの家賃手当は給料に上乗せのため税金が多くかかります。
悪い意味で年収上がってしまうため不満が多く出ていました。

金森藤平商事株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月08日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼなく、有給は取りやすい。
部門によっては休日出勤があるが、代休は必ずとれる。

多様な働き方支援:
古い体質のため、リモートワーク、フレックスタイム、副業などには対応していない。

金森藤平商事株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月08日
企業カルチャー・社風:
伝統ある企業だが、風通しはあまりよくない。
新しいことに挑戦のではなく、伝統を受け継ぐ気風が強い。

組織体制・コミュニケーション:
同僚、先輩後輩社員同士の仲は良いが、経営陣との距離は遠い。

ダイバーシティ・多様性:
古い体質が残っており、特に対策はされていない。

金森藤平商事株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月08日
女性の働きやすさ:
休暇は取りやすい半面、女性が働くための制度は都度調整。
部門によっては土木現場に赴くこともあるため、業務内容に大きく左右される。

金森藤平商事株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業

2.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:
資格は業務に必要なものであれば申請が通れば会社負担で取得できますが取っている人はあまりみませんでした。
資格手当はなかったとおもいます。
キャリア開発としては個人の裁量が大きい為、意識次第では能力を上げることは可能です。しかし教育システムはそこまで充実しているわけではないので本人の意識がそこまでだとなんとなく日々が終わるだけになるので頑張りましょう。

働きがい:
個人の裁量が大きいので(相談等は勿論しますが)自分で仕事を進めて案件が通り決まったときの達成感はあります。
また、お客様と信頼関係を作ることができれば自分から売り込みをかけなくても大きな仕事の話をもらえることも多く信頼されているという充実感があります。

金森藤平商事株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月08日
事業の強み:
財務体質が強い。
伝統的な事業が安定している。

事業の弱み:
伝統がある辺面、柔軟性に欠ける。
新しいことにチャレンジする気風は弱い。

事業展望:
既存事業次第。既存事業が残れば、安定している。

金森藤平商事株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 37万円 0万円 256万円
年収 700万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 256万円
賞与:
よほどのことがない限り年二回でる。
所属する部署の業績によってベースが決まるが、経営陣からの評価によって大きく上下する。
評価基準が不透明なので、自己評価と賞与が乖離する場合も。
年収における賞与の比率が高いため、年収が安定しないケースもあるかもしれない。

インセンティブ:
インセンティブはない。

モデル年収:
基本的には年功序列だが、賞与の割合が高く、昇給は同業の平均に達さないと思われる。
人事評価は当人に非開示かつ一定の基準がない古い体制が続いている。