エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社J−POWERハイテックのすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
勤務時間・休日休暇:
残業については職種や配属先についてで異なる。事務職でも用地に配属される場合、すすめる案件が直近に迫っていると残業や休日出勤が多くなる。

多様な働き方支援:
基本的にリモートワークは行っていない。事務職はコロナにより、出社抑制を図っていたりもしたが、リモート用の機械が不足していたため難しい部分の方が多くある。
スイング制度があり、朝早く出社することで退社を早めるといったこともできるので、子供がいるがフルタイムで働きたい人には働きやすいのかと思う。

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 発電事業本部

2.3
口コミ投稿日:2023年09月22日
勤務時間・休日休暇:最近は勤務時間スイング制度(最大±2h)が導入されたが繁忙期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気作業員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 電気G

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
福利厚生:会社の食堂で昼食を食べることができ、寮に住めば、朝食と夕食も作ってもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月24日
事業の強み:親会社とは違い、新規事業にはむやみに手をつけないところがありますがグ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月30日
勤務時間・休日休暇:残業時間は月15から40時間で平均25時間程度。用地畑だと自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 用地/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
540万円 32万円 --万円 80万円
年収 540万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 80万円
給与制度:基本給も厚く50キロ以上遠くに行けば出張手当が出る上、毎年最低でも60
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送電補償業務 用地/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2024年12月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:期待していたこと事務系としてさまざまな事務を経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送電補償業務 用地/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2024年12月26日
企業カルチャー・社風:上司によるが、昭和な体育会の社風なため風通しは良くないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送電補償業務 用地/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2024年06月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:期待していたこと事務系総合職としての採用なので様
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:福利厚生は非常に良い。ただ、配属先によっては水力ダムがある所に住むこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:年功序列なので、長くいればいるほど給与は上がっていく。実力主義ではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 送変電補償事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月18日
企業カルチャー・社風:風通しの良さはあまりないと思われます。いまだに上司の意見が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 発電事業本部

2.3
口コミ投稿日:2023年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 36万円 3万円 140万円
年収 620万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 140万円
給与制度:昇給は年功序列で秀でた人でも昇給が早くなることはありません。賞与は電力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 発電部

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
企業カルチャー・社風:風通しは各事業所でバラバラ組織体制・コミュニケーション:コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 発電事業本部

2.3
口コミ投稿日:2023年09月22日
福利厚生:基本的に寮または社宅に入居することになるが地点によって当たり外れがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
企業カルチャー・社風:元国策会社のため、ほぼ公務員やお役所的な制度、仕組み、考え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 送電補償業務 用地/ 担当

2.7
口コミ投稿日:2024年06月24日
勤務時間・休日休暇:用地職は相手の都合に合わせるので朝が早い場合や夜が遅い場合も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
福利厚生:親会社の福利厚生と同じであり、財形貯蓄や社員持ち株会などの制度も存在す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 3万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 120万円
給与制度:500評価制度:基本的に年功序列。実力が伴わなかったり長い間休職してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月15日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はそれなりの残業はあるが、とても忙しいという印象は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 用地/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:用地部門は基本山間部ばかり行くので、登山レベルの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月15日
福利厚生:寮・社宅の完備、カフェテリアプランなど、福利厚生面は充実しているように
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:残業代はしっかり出るうえ、各種手当が充実しており、金銭的な面ではしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 用地業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 用地/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:全国転勤企業なので社宅が家賃の9割近く出ます。どこの事業所でも独身者は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 送変電補償事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月18日
事業の強み:新規事業はあまり無いと思います。しかし、その分その分野をとことん深く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月09日
成長・キャリア開発:資格取得など研修はとても充実してる。簡単な資格でも取得すれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月09日
福利厚生:寮は綺麗な割に本当に安い。退職金もしっかり出る為、お金の面に関しては良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 送変電補償事業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:休暇等は同じ関係の仕事より多く貰えると思います。また、休暇も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休暇の調整はしやすいと思う。在籍期間中に不便に感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:現場には寮が必ずあるため家賃にお金を回す必要がない。食堂があり料金が安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月30日
勤務時間・休日休暇:現場はある程度残業や突発的な対応があるのは事実。事務系も繁忙
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月13日
勤務時間・休日休暇:休暇は基本的に取りやすいです。有給休暇も取得を推進しています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月30日
福利厚生:福利厚生は財形貯蓄貯蓄から社員持株、寮(グローバル社員)と充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年08月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は毎年決まった額が昇給されます。手当も、総合手当、地域手当など手厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 --万円 --万円 --万円
年収 750万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:人事評価制度はあるが、各営業所で高評価してもらえても本社にまとめられた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社J−POWERハイテックで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。