エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

キヤノン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
691万円250~1800万円476

(平均年齢38.0歳)

回答者の平均年収691万円
回答者の年収範囲250~1800万円
回答者数476

(平均年齢38.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
710万円
(平均年齢39.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
700万円
(平均年齢35.8歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
691万円
(平均年齢38.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(524件)
すべての口コミを見る(3941件)

キヤノン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月08日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:
住宅補助手当、寮は無い。以前はあっが入社前に無くなった。住んでいた人たちはそのまま住み続けられたので一般職でも待遇面に差があった。通勤手当は基本的に支給してもらえる。条件を満たせば新幹線通勤もできる。財形もある。社員持株会もある。以前と比べてお得感は薄れたけど市場と比べて比較的好条件で購入できるようになっている。給与時と賞与時に積み立てられるのでそこら辺はしっかりしている。ただし決められた証券会社にしか移せない。仕方ない。事業所にもよるが体育館がありジムやプールもあるが、プールは使えない、ジムは老朽化で使えなくなってたりしていて縮小傾向。昔は保養所が各地にあったけど、年々減っていき、いまは3箇所かな。残った保養所はとても良いけど、予約が殺到していて利用困難。社内食堂はある。昔は何箇所もあったけど一箇所に集中して混んでいる。会社としては全体的に経費を抑えようとしている。

オフィス環境:
都心の事業所は立地は良いと思う。宇都宮、阿見は悪い。近くに飲食店もコンビニもない。

キヤノン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:
残業時間や休日出勤は、事業による。最近の傾向として、残業時間はしっかりと管理され、申請しない日は定時で帰ることも多い。自部門では概ね40時間以外になっており、毎日残業をしている人はほぼいない。また、22時以降の深夜残業も厳しく管理されており、ほぼ深夜残業をしている人はいない。工場は交替勤務なので、夜間働いている人はいる。
休日出勤もほぼ無い。年間の就労日数が240日と決まっているため、祝日と土日の関係で年に数日は土曜が出勤日になることがある。ただし、有給休暇を取得する日とが多い。
有給休暇は比較的取得しやすい。これも事業や上司によって変わるかもしれないが、基本的には予定どおり取得できる。また、フリーバカンス制度によって、有給休暇を5日連続で取得できる。年末年始や夏休み以外に、好きなときに5日休みを連続で取得できるため、旅行など計画して取得しやすい。昔に比べると、圧倒的に休暇は取得しやすくなった。

多様な働き方支援:
リモートワークも業務による。工場など物を扱う業務の人はリモートワークできないが、事務系や開発はある程度リモートワーク可能。
フレックス制度は無いため、基本的に全員同時間に仕事が始まる。メンバーがいるので、会議などの予定は組みやすい。その反面、時間的な融通が利かないので、子供がいる人は時間休暇を取得する必要がある。

キヤノン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ DX推進・生産管理業務用システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
社風として、前例がない事をあまりやらない事が多い。どちらかというと他の会社のやり方を取り入れたりアレンジするのが得意で、挑戦的な案については慎重かつ、現実的なアドバイスをされる事が多い。
多額の投資が必要な場合にはセンター長や本部長等の承認が必要であるため、企画を通すため、そういった役員クラスへの説明資料作りや報告練習等で勤務時間が大きく割かれている。(主に管理職)
だが完全に否定されるわけでもないので、実現可能な見通しが立ったらしっかりとGOサインが出る。
そう言った風土故に、計画・検討に時間がかかってしまうため、変化スピードは少し遅めと思われる。
着実に一歩ずつ進んでいく会社といった印象。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまり活発とは言えず、縦割り的な風土が残っている。
部門間の意思疎通や情報共有が不足気味なため、いざ部門を跨いだプロジェクトを行おうとすると意見を合わせるのにかなり難儀する。仕事の範囲が明確になっており、範囲外の事には触れようとしない為、全体最適の思考が出来る人が少ない。

キヤノン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月10日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月10日
女性の働きやすさ:
コンプライアンスに非常に敏感で保守的な社風であるため、女性だからといって嫌な思いをすることはまずありません。男女の区別なく仕事を任されるため、女性も自分の能力を最大限発揮できる環境です。管理職の女性も少数ながら存在しており、キャリアを積みたい女性にとっても良い環境だと思います。育児休暇を取得する男性も多く、「女性だけが出産・育児休暇で負い目を感じる」といったことがないです。最近では育児休暇の分割取得が可能となり、自由度があがりました。

キヤノン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月04日
成長・キャリア開発:
社内公募制度があり、異動希望を出して面接が通れば、希望した部署に異動できる。
公募している部門は、ウェブで公開されており、自由に選択できる。
ただし、現在の部署に3年以上在籍していないと、制度は利用できない。
また、面接で落ちることもあるため、必ずしも希望した部署に異動できるわけではないので注意が必要。
結構判定は厳しいように感じる(本制度を使って異動してきた人を見かけることが少ないため。私も1度落ちた。)
ただし、この制度をうまく活用すれば、新入社員で希望の部署に配属されなくても、3年後、希望の部署に異動できる可能性があるので、良い制度であると思う。私も本制度を使って、入社3年後に希望の部門に異動できた。

キヤノン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 男性/ DX推進・生産管理業務用システム開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実力主義を掲げているため、比較的ベンチャー気質な企業という印象を持っていたが、
キヤノンも例にもれず大企業病的な物を抱えていた。
最近は若手の採用も増えているようで、少しずつ良くなってきたように思える。
会社がより風通しの良い組織になるよう、今後を期待している。

キヤノン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月08日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月08日
事業の強み:
既存事業は業界で大きなシェアを占めているので、斜陽産業とはいえ安定した利益を生み出せていると思います。
また、特許を数多く保有している点も強みです。

事業の弱み:
大きな新規事業を創出できていない点です。

また、商品企画が弱いです。
開発目線でのイメージですが、量的なマーケティングをした上での企画ができていないように思います。
また、保守的で挑戦的なことをしようとせず、他社の後追いばかりしているので、独自性のある製品を開発できてません。

その他、ハードにはそこそこ強いかもしれませんが、ソフトについては非常に弱いです。
あくまでも私の所属する事業部の話ですが、ソフト製品の開発実績に乏しく、ソフト開発の知見がありません。
実際に、他社はクラウドを活用してハードと組み合わせたソリューション開発を進めていますが、それに対してこの会社は大きく遅れをとっています。
また、ハード前提のワークフローなので、ソフト開発に適したアジャイル開発などは浸透していません。

事業展望:
緩やかではあるかもしれませんが、右肩下がりに落ちていくと思います。
事業の柱である3事業が全て縮小している市場だからです。
新規事業を創出できれば良いのですが、創出できる兆しは見えません。

キヤノン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 本社/ 一般(役職無し)

3.8
口コミ投稿日:2024年10月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
770万円 48万円 9万円 200万円
年収 770万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
役職無しの段階においては、試験に合格することでT→G1→G2→G3とグレードが上がっていく。大卒・院卒であれば、G1は飛ばしてT→G2となる。G2はほとんどの人間が一発目で合格するものの、G3に上がる試験の合格率が低く、27~28歳頃からこの試験に合格するか否かで給与が大幅に変わってくる。
G3にスムーズに合格し、昇格することができれば、メーカーの中では他社と遜色ない給与がいただける。
逆に、試験に合格することができないと、いつまでも給与は上がらず、企業規模に対してかなり低い給与となってしまう。

評価制度:
試験合格が条件となるG3までは、とにかく試験に合格することが第一である。どんなに仕事ができていても、ペーパー試験が苦手で合格ができないと、G3に昇格することができないため、改革すべき点だと感じる。一方、G4以降は仕事の評価により昇進するが、基本的には周りから優秀だと思われている人が順当に早く昇格していくため、公平な評価が行われていると感じる。