「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(家電・オーディオ機器)業界
- キヤノン株式会社の評判・口コミ
- キヤノン株式会社の事業展望・強み・弱み
キヤノン株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.2
4064件
キヤノン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。キヤノン株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを4064件掲載中。エンゲージ会社の評判は、キヤノン株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月31日
口コミ投稿日:2024年05月13日
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 部品品質推進課
1.9
口コミ投稿日:2024年11月14日
回答者: 男性/ メカ設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年10月09日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年04月26日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2024年09月09日
回答者: 男性/ 電気回路設計/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
回答者: 男性/ 組み込みソフト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2024年10月27日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 半導体/ 一般職
2.8
口コミ投稿日:2024年03月24日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2024年04月20日
回答者: 男性/ 研究開発、現在は内部監査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2024年12月25日
回答者: 男性/ 開発・設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
3.1
口コミ投稿日:2024年03月03日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
5.0
口コミ投稿日:2024年10月17日
回答者: 男性/ windowsアプリ開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年11月17日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
回答者: 回答なし/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月30日
回答者: 男性/ 販売推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年02月11日
回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年10月03日
回答者: 男性/ 光学設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 半導体機器事業部/ 一般
3.1
口コミ投稿日:2023年09月22日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ イメコミ/ 課長
3.0
口コミ投稿日:2023年03月16日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年04月15日
回答者: 男性/ 予算管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年11月30日
回答者: 男性/ ファシリティ管理本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2024年01月28日
回答者: 男性/ システム開発センター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタルプリンティング事業本部/ 上席
4.9
口コミ投稿日:2023年07月02日
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般
2.2
口コミ投稿日:2023年10月17日
回答者: 男性/ 知的財産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 部長
5.0
口コミ投稿日:2023年09月26日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年04月08日
回答者: 男性/ 生産設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年05月01日
回答者: 男性/ ファシリティ管理本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 露光機事業/ 普通社員
4.0
口コミ投稿日:2023年11月27日
回答者: 男性/ 電子写真物理設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ デジタルプリンティング/ 主任研究員
4.1
口コミ投稿日:2023年01月29日
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
回答者: 男性/ 機械系エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般職
3.1
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.5
同じ業界の企業の口コミ
3.0
埼玉県さいたま市中央区新都心7−2
メーカー・家電・オーディオ機器
3.1
大阪府大阪市北区大淀中1−1−88梅田スカイビルタワーイースト28F
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ ソフト設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ソフト設計部/ 主任
事業の強み:ドローンに関する公募事業に携わっているのが大きいと思う事業の...
続きを見る
2.7
大阪府大東市中垣内7−7−1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:役職者も一般社員と同じ目線で対応してくれるため、理由さえ伝え...
続きを見る
3.4
山形県天童市久野本字日光1105
メーカー・家電・オーディオ機器
2.9
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−12
メーカー・家電・オーディオ機器
3.0
東京都渋谷区恵比寿3−8−1
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:雇用の安定性は、オーナー会長からもリストラについては、行わな...
続きを見る
3.2
神奈川県川崎市川崎区日進町2−1D&Mビル
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:音楽産業自体が大きな変革に迫られているので何か良いきっかけが...
続きを見る
3.1
兵庫県神戸市兵庫区御所通1−2−28
メーカー・家電・オーディオ機器
回答者: 男性/ 事業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部製造企画室/ 役職なし
事業の強み:大手自動車完成品メーカーの仕事をコンスタントに受注できている...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3−12
メーカー・家電・オーディオ機器
2.5
東京都中央区日本橋3−2−3ユニバース第一ビル5F
メーカー・家電・オーディオ機器
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
キヤノン株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
既存事業は業界で大きなシェアを占めているので、斜陽産業とはいえ安定した利益を生み出せていると思います。
また、特許を数多く保有している点も強みです。
事業の弱み:
大きな新規事業を創出できていない点です。
また、商品企画が弱いです。
開発目線でのイメージですが、量的なマーケティングをした上での企画ができていないように思います。
また、保守的で挑戦的なことをしようとせず、他社の後追いばかりしているので、独自性のある製品を開発できてません。
その他、ハードにはそこそこ強いかもしれませんが、ソフトについては非常に弱いです。
あくまでも私の所属する事業部の話ですが、ソフト製品の開発実績に乏しく、ソフト開発の知見がありません。
実際に、他社はクラウドを活用してハードと組み合わせたソリューション開発を進めていますが、それに対してこの会社は大きく遅れをとっています。
また、ハード前提のワークフローなので、ソフト開発に適したアジャイル開発などは浸透していません。
事業展望:
緩やかではあるかもしれませんが、右肩下がりに落ちていくと思います。
事業の柱である3事業が全て縮小している市場だからです。
新規事業を創出できれば良いのですが、創出できる兆しは見えません。