エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(27件)

三菱商事RtMジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
福利厚生:
条件付きではあるが、住宅補助はかなり手厚い。他社と比較しても断トツで補助が出ていると感じる。対してその他の福利厚生は特に目立ったものは無いと思う。実家が遠い人にはとてもお勧めする。

オフィス環境:
東京駅から地下を通って行けるので雨の日でも濡れずに通勤できる。また駅から徒歩5分以内で着く立地の良さはとても良いと思う。オフィス周辺にも美味しい飲食店やカフェがたくさんあり、ランチの時間もみんな楽しんでいる。会議室も充実しており、共有スペースも常に清潔でオフィス環境はとても良いと思う。ただ、朝のエレベーターは少し並ぶ。

三菱商事RtMジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度や在宅勤務制度を導入しており、とても働きやすい。部署の方と休暇期間を相談しながら助け合っている。長期休暇もとりやすく、夏には海外旅行に行く人が多い。残業は、月末月初にはかなり残っている人が多いと感じる。

三菱商事RtMジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
組織体制・コミュニケーション:
会社内に、30-40代の中間層が少なく、若手は増えてきていると感じます。どの部署も比較的風通しはよく、上司や同期とうまくコミュニケーションが取れていると感じます。サークル活動や部活などもあり、交流の機会が盛んなので、自ら行動すれば、部署や年齢をこえ、輪が広がっていくかと思います。

三菱商事RtMジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:
女性にとっては、かなり働きやすい環境だと感じます。お子さんのいる方も多い為、周囲と理解し合いながら協力し合っている印象があります。フレックスや時短勤務などの制度も揃っており、お子さんの学校行事や急な体調不良などの際にも、柔軟に対応できている印象です。育休・産休などの制度も揃っています。最近では、女性の為のキャリアセミナーなどが社内で開催されたり、女性のキャリアについて考える機会が増えていると感じます。

三菱商事RtMジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
成長・キャリア開発:
新人研修はかなり充実していて、新人でなくとも希望をすれば研修を受けることができます。

三菱商事RtMジャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
賞与額が思ったより低かった。

三菱商事RtMジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年09月25日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年09月25日
仕事内容:派遣なので始業時間と就業時間は守られている。  引継ぎは、退職者の方から引継書を基に教えてもらったものの期間が短かったため流れで覚えるような形だった。
管理部門でのアシスタント業務で回付や押印依頼、文書の作成で手順を覚えれば誰にでもできる作業で覚えれば早めに帰宅も可能。

三菱商事RtMジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年09月25日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年09月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:派遣の時給にしては、まぁまぁ高い方なのではないのかと思われる。しかし、ボーナスがないため一人暮らしをするにはやや厳しいので、最低時給1800円くらいが必要と思われる。