エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

旭日電気工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
541万円250~850万円20

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収541万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数20

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢38.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
580万円
(平均年齢41.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
417万円
(平均年齢26.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
552万円
(平均年齢34.2歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
600万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(96件)

旭日電気工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
福利厚生:
住宅手当はあるらしい
寮も条件によって入居することができる
通勤手当や業務に必要な経費はすべて会社負担としてくれるのはありがたいです
オフィス環境を快適にするための事務用品なんかも経費として買っていただけることもあります

旭日電気工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月17日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月17日
勤務時間・休日休暇:
現場ありきの業種なので、土日祝の休みはそれに依存することがある
但し、完全週休2日なので振休を取るように指示される36協定の影響で残業時間が大幅に減ったが、仕事量が減ったわけではないので要領が悪いと厳しい環境になりつつある

多様な働き方支援:
事務系の部門は時短やリモート勤務が可能
技術職は現実的に厳しいのが業界の現状である

旭日電気工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあまりない。
というより、余裕がない人が多い。
自分の業務で手一杯で、新たなチャレンジやリスクを避けている人がほとんどである。

組織体制・コミュニケーション:
上司やその他役職者との風通しは大変良い。
が、各拠点ごとに経営方針が違うのであまり変なことは言えず、自分の主張を押し殺している人が多い。

ダイバーシティ・多様性:
ベトナム人の採用を強化している

旭日電気工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
女性の働きやすさ:
女性の管理職雇用は増えてきた。休暇は請負のため、現場の稼働によるところが大きいが、建設業の働き方改革で土曜閉所が増えるなど、長時間労働が減少するとともに、休日出勤も減った。

旭日電気工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
成長・キャリア開発:
技術スキルの向上のための研修、資格取得のための研修など、充実した教育プログラムがある

働きがい:
自主性による成長を重んじており、自ら切り開いていく社員には働きがいのある職場である。

旭日電気工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年06月26日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2020年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
週休2日 → 週休1日以下
9:00~17:00 → 8:00~23:00

旭日電気工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
事業の強み:
海外事業への展開や子会社の外国人材の人材紹介など、将来を見越した施策を実施している。

事業展望:
人口減少により、電気工事は今後、縮小していくことが予想されるが、盤石な財務体質に加え、将来を見越した海外事業を展開するなど安定材料が多い。

旭日電気工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 270000万円 40000万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 270000万円
残業代(月) 40000万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与ベースは上がっていっているが、やはりまだ残業ありきなところが否めない。
ノー残業だとかなり収入が落ちてしまう。

評価制度:
年功序列と実力主義が半々な状態
職業柄、実力が付くのに時間がかかってしまうことも起因していると思う。