回答者: 男性/ 技術/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
800万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社コシダテックの口コミ一覧ページです。株式会社コシダテックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを81件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社コシダテックへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
800万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 800万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
410万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 410万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
410万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 410万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
株式会社コシダテックの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 回答なし/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 情報通信部/ 課長
同一規模の企業と比較しても、同じような気がします。昇給は若い時は順調に上がっていたが、役職がつくにつれて
少しペースが落ちたような印象もうけます。 役職に対しての役職手当はも少し疑問があります。責任が重くなる分
もう少し評価して頂けるとモチベーションも上がるとおもいます。本社が新橋から高輪エリアに移転しましたが、高輪ゲートウェイ駅を使用できるようになり便利になりました。しかしながら、高輪エリアは周りにあまり飲食店が多くないので
打ち合わせ等行うときは、不便さを感じます。会社は歴史も古く安定していると思いますが、新規事業への取り組み、投資などあまりうまくいっていないような気がしています 自分の部署は人間関係もよく、コミュニケーションも取れていますので上手くいっているとは思っています。賞与は成果連動傾向が強いので、いいときはいいのですが、厳しい時もあるので
ローン等を組む時に厳しいとも思います。もう少し業績連動の傾向を下げて頂けると助かると思います。仕事内、給料、賞与、ロケーション、人間関係、会社規模、将来性、安定感 など総合的にみると、現状のままでもいいのかな?とも思いますが、役職手当の向上などをご検討頂けるとありがたいです。
評価制度:
評価制度については少し疑問があります。数人上司に査定して頂いてきましたが、やはり上司によっては自己評価とまったく異なっているときもありました。特に直近の上司とはまったく上手くいかなったこともあり、賞与の評価が厳しかったことには疑問があります。しかしながら、評価は上司がするべきだとも思いますので、自分自身も至らない点については真摯に受けとめなかればならないとも思います。昇進については自分的にはペースが遅かった気もしますが、こちらもやはり直属の上司が判断する内容ですので、こちらについてもやはり自分自身を見つめなおさないといけない気もしますが、本音はもう少し評価してもらいたかったとも感じます。 やはり古い企業なので年功序列的なところはまだまだありますが、その中でも新規事業については実力主義を入れていこうとしているように感じます。自分の部署もややその傾向は否めないので
まだまだ厳しいのではないかとも思いますが、できるところから変えていかないといけないと感じています。したがって制度的には問題があるところもありますが、企業文化、社風もまったくダメとは思いませんので、もう少し頑張っていこうとも思います。