エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

青木あすなろ建設株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:
現場で作業をする限りは社宅などの家賃光熱費はタダなので、お金が貯まりやすい傾向にあると思う。ただ、場所によっては車が必要であるため思わぬ出費が必要になる場合がある。

オフィス環境:
本社は都内にあり活気に溢れているが、現場事務所は基本的に何も無いところが多い。

回答者: 男性/ ゼネコン/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年12月16日
福利厚生:住宅補助もあったと思います・寮も家賃の1割を払えば住めることができます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月11日
福利厚生:独身または単身赴任の場合は、家賃と水道光熱費が会社負担のため貯金をする
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月09日
福利厚生:結婚したら借上げ社宅があるが、独身に対しての住宅手当はなし。本社勤務な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月21日
福利厚生:一般的な福利厚生はあるかとただ使用できるかどうかはかなり配属先上司によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年07月28日
福利厚生制度の満足点:社宅手当などは満足している。でもまぁそれぐらい。福利厚生制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月10日
福利厚生:住宅補助はかなり充実しているので家賃などで困る心配はない。家の質や広さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 施工管理/ 初級職2級

2.4
口コミ投稿日:2022年12月09日
福利厚生:住宅補助が充実している。本社職員は1万円以下の寮を借りれて、現場職員は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京土木本店工事部

2.9
口コミ投稿日:2022年01月06日
福利厚生:財形貯蓄、育児休暇、異動時休暇、保養所などがある。オフィス環境:現場や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場代理人/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月15日
福利厚生:補助はほとんどないオフィス環境:現場の考え方しだいで決まる本社、支店の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:外勤内勤ともに寮があり、寮生活だと月1万円弱(光熱費、水道代は払う)で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月28日
福利厚生:とても充実していますオフィス環境:街中勤務で人が多いですが、困る事はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年03月29日
福利厚生:通勤手当は満額、若手たちは地方から現場に来てることもあり、基本的には寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 現場事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:住宅手当は借り上げ社宅のみなので持ち家になると負担が大きくなる。また寮
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務

2.5
口コミ投稿日:2021年12月23日
福利厚生:地方転勤の場合は住居光熱費会社負担となります。財形貯蓄もあります。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生:借り上げ社宅手当はあるが持ち家手当はない。退職金は勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務

2.5
口コミ投稿日:2020年08月29日
福利厚生:上場廃止のため持株会は無くなりました。若い人は寮があるそうです。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月29日
福利厚生:寮が本社から遠くて通勤から一番しんどかったです。ビジネスの街でいつも満
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月06日
福利厚生:基本的に他企業と変わらないと思います。オフィス環境:立地は良いです。色
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年09月02日
福利厚生:水曜日はノー残業デーとする等ワークライフバランスに関する取組は実施して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 投資事業管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 海外支店/ セクレタリー

3.0
口コミ投稿日:2024年02月16日
福利厚生:退職金、持ち株会等々。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の申請方法】取れるとは聞いていましたが、とりやすい雰囲気では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】ほとんどない、各現場での親睦会はありました  
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】環境的には、まだまだ充実というレベルで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】中途採用ですが、社風に馴染めなかったのが事実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【昼休みについて】日中は時間はかなり自由な時間があります。職種柄全体で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【女性の活躍度】環境面まだまだできていない状況です       たとえ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取得率】一時期忙しい時期だったので、なかなか消化できるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】毎週水曜がノー残業ですが、現場は言っていられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】会社があてにできない事を理解で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】制度上は別だが、実際は4日(日曜
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】ある・・・定時で電源を落し、上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】出先(作業所・営業所)では1週前でも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【子育て支援制度について】制度はあると思うが利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:社宅制度があり、基本的に配属される現場の近くに住むことができる。月の固
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
大阪府大阪市港区三先1−11−18
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【長期休暇について】年末年始休暇はだいたい一週間。夏季休暇は... 続きを見る
3.4
大阪府茨木市東中条町1−6あいおい損保茨木ビル3F
不動産・建設・建設
3.3
東京都北区田端6−1−1田端ASUKAタワー11F・18F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:東京モノレール線「大井競馬場前駅」最寄りのビルからお台場フジ... 続きを見る
3.0
神奈川県相模原市中央区富士見2−8−8
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建築/ 主任
福利厚生:退職金なし。コロナのせいもあって社内行事はなかった。オフィス... 続きを見る
3.7
東京都世田谷区瀬田1−22−19瀬田モンドビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:夏場に冷凍ドリンクの支給や、冬場の暖房器具などの個々の貸し出... 続きを見る
2.9
東京都中央区勝どき4−6−2
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:転勤がある為家賃補助はあります。それ以外は表立ってありません... 続きを見る
3.2
東京都豊島区東池袋3−23−5Daiwa東池袋ビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:大きい企業なので手当をはじめ福利厚生はしっかりしている。また... 続きを見る
3.3
東京都港区芝大門1−1−30芝NBFタワー13F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ なし
福利厚生:住宅補助があります。新卒にはありがたいと思います。退職金はあ... 続きを見る
3.2
東京都港区東麻布2−22−1
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:上下関係が厳しい業界なのですごく気を使ってしまい疲れてしまう... 続きを見る
3.9
大阪府大阪市中央区伏見町4−3−9HK淀屋橋ガーデンアベニュー403
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生: 福利厚生は特にない。 以前は納会等行っていましたがコロナ過... 続きを見る

青木あすなろ建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。