エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

清水建設株式会社のすべての口コミ

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

2.6
口コミ投稿日:2023年10月17日
勤務時間・休日休暇:内勤か外勤かで大きく異なる。内勤では残業は少なく、休暇も取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月08日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 36万円 0万円 147万円
年収 590万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 147万円
給与制度:昇給は、年次と等級が上がるごとに昇給される。手当は、建設会社ならではの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
2100万円 140万円 0万円 420万円
年収 2100万円
月給(総額) 140万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 420万円
給与制度:大手他社と同レベルと思います。但し本給に各種要素を織り込むものとすると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:・入社時に、私が期待していたこと→入社前、建築現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月04日
福利厚生:住宅補助は手厚いと思う。独身寮は2,3万支払う必要がある。地方に配属さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年12月19日
企業カルチャー・社風:ベテランの指示が多い。組織体制・コミュニケーション:コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月27日
勤務時間・休日休暇:残業時間は多少ありますが、その分お給料は分単位でもらえるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 設計本部/ 設計長

3.2
口コミ投稿日:2023年08月16日
事業の強み:志高い人が入社していると思う。事業の弱み:人事評価制度は江戸時代並み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
勤務時間・休日休暇:内勤と外勤に温度差がある。内勤では、勤務時間、休暇等の調整は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 見積/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:得意先・下請業者を大事にしていると感じます。下請業者と良好な関係を作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 名古屋支店 建築部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年08月14日
働きがいを感じるポイント:建物を完成させた時の達成感、社会の役に立つ仕事が出来た
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月13日
企業カルチャー・社風:現場にもよると思うが配属されたら色々なことが経験できると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月10日
勤務時間・休日休暇:4週8休を掲げているが、実現している現場は少ないと思う。数字
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
勤務時間・休日休暇:経営陣が労働環境の改善に本気で取り組んでおり、時短に向け全社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月29日

回答者: 女性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年04月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 8万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 130万円
給与制度:残業代が全額支給されるので、忙しい人ほど給与は高くなります。賞与は、夏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月13日
勤務時間・休日休暇:ワークに傾く。勤務時間は現場朝礼前の段取りで7時から事務所に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月22日
福利厚生:制度は充実しているが、住宅補助がない。社宅制度を採用しており、会社都合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設事業部

4.5
口コミ投稿日:2022年06月13日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制、現場によって休日出ることもあるが大手企業なだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年11月05日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当、退職金などは大手だからかしっかり出ます。正社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 13万円 140万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 13万円
賞与(年) 140万円
給与制度:基本給は、他の業種と比べて高いと感じます。基本的には年次によって、等級
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月19日
勤務時間・休日休暇:現場勤務と内勤で大きく変わるが、内勤ならば在宅勤務がメインな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 九州支店/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2024年01月10日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については現場の長次第な所はあるが会社の方針としての
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:多くの女性が活躍しています。ただ、工事現場ではどうしても特別扱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月06日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 15万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 120万円
給与制度:しっかりしている。残業は多いがその分多くの残業代を支給される評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1200万円 75万円 0万円 300万円
年収 1200万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 300万円
給与制度:業界内では高い方で、待遇は良い方だと思います。役職定年となる58〜60
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部

3.4
口コミ投稿日:2022年05月10日
勤務時間・休日休暇:残業も多く、休日出勤も当たり前にある。周りが残業していると、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月13日
事業展望:経営ビジョンや戦略といったものを感じることは少ない。全部頑張るといった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月24日
勤務時間・休日休暇:働き方改革は推し進められてはいるが、他業界からしたら当たり前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月19日

回答者: 男性/ 土木系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 7万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列制度。本人の業績に関係なく昇給されるので安心感がある。手当はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グローバル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年12月13日
福利厚生:寮にひと月2万円程度で住めて助かっている。家族がいる方も環境の良い社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月17日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 50万円 15万円 120万円
年収 750万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 120万円
給与制度:賞与年2回評価制度:直属の上司と面談が年2回。自己分析と上司からの評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 工事長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ グローバル事業本部 国際支店/ 副理事

4.2
口コミ投稿日:2023年07月05日
働き方の満足点:自分に合った勤務時間を調整できるし、廻りの上司、同僚、部下や客先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年11月05日
勤務時間・休日休暇:部署や外勤、内勤、直属の上司の方針によって変わって来ると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 名古屋支店 建築部/ 課長

4.3
口コミ投稿日:2023年08月14日
仕事を通して身につくスキル:建築の施工管理に求められるスキルはコミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理、技術部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:全国に寮や社宅があり、比較的入りやすい。40歳以上は退出となるため、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

清水建設株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。