エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本製紙株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月13日
福利厚生:
福利厚生は充実していると思う。寮や社宅もあるし、安価なので、貯金してマイホームを購入する人が多い。引っ越し代も一部負担してくれる。

オフィス環境:
結局のところ、配属先で変わる。現場休憩室は古いところもあるし、新設した現場はとてもきれい。事務所もきれい。

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月25日
福利厚生:社有社宅、借上社宅があるが、世帯主が条件の一つであるため、配偶者の給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:工場配属であれば、寮や社宅に1万円以下で住むことができる。寮は、風呂ト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守・メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工務

2.6
口コミ投稿日:2024年10月25日
福利厚生:独身寮や、広めの社宅はある。ただ、家賃補助などは無い。通勤手当も距離に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンテナンス/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:住宅手当は賃貸、戸建てに拘らず一律7000円。通勤手当はあるものの、昨
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年01月10日
福利厚生:本社は新築の社宅があり環境は良い。地方の工場は場所により様々。運による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務部原材料科/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年09月27日
福利厚生:独身寮は基本的に古くて、風呂・トイレは共有のものとなっている。食堂のご
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:地方出身や、自分より年収の低い配偶者がいれば、独身寮や社宅等、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月25日
福利厚生:住宅補助やカフェテリアプランなど一通りの福利厚生は揃っているが、どれも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:福利厚生倶楽部に加入しており、管理職以外は年間4万円分のカフェリテアポ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:社宅、借り上げ社宅制度共にかなり手厚い部類と思われる。社宅は工場勤務だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月21日
福利厚生:住宅補助や社寮、通勤手当も出たりとその辺りは割と充実している。(社寮が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設備技術部

3.8
口コミ投稿日:2023年10月28日
福利厚生:社宅は各工場の近辺にあるし安く住めるのでお金を貯めたい人にはおすすめ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 発電/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エネルギー技術部/ 平社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月07日
福利厚生:福利厚生は素晴らしい。運良く本社に配属なら王子のマンションに格安に住め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月28日
福利厚生:寮は電気水道等込みで1万円以下であるが建物が古くそこを許容できるかどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 抄造部/ スタッフ

2.0
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:寮は風呂トイレ洗面台洗濯機が共同である住宅補助はないに等しい。一人暮ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 操業オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月20日
福利厚生:先にも述べたように住宅手当が低め。通勤手当は正当に支払われる。東京本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年04月11日
福利厚生:転勤族の会社なので寮や社宅の制度は良い方だと思われる。寮は8,000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年10月04日
福利厚生:住宅補助や社宅、通勤手当、退職金の福利厚生は充実してます。残業手当もし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年04月02日
福利厚生:本社、工場共に社宅や寮が完備されている。しかしながら、工場の社宅は全体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月15日
福利厚生:社宅があり、安価で入居できる。ただ配偶者がいる場合は配偶者より賃金が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月18日
福利厚生:寮は光熱費込で8000円で住める。社宅も古いが1万円程度ではないか。個
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月01日
福利厚生:寮、社宅完備で他の大企業と比べても賃料が格安なのは魅力。ただし、住環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 生産/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月28日
福利厚生:住宅手当などは充実しており困ることはないかと思います。オフィス環境:工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主席調査役/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理部/ 主席

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
福利厚生:住宅関係の補助は手厚い。退職金は相場より少なめかもしれません。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設備技術部

3.8
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:大手なのでそれないの福利厚生はある。寮は昔から使っているので設備が古く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月29日
福利厚生:退職金、独身寮・社宅、財形貯蓄、持株会、外部福利厚生サービス使用など。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月03日
福利厚生:独身寮があり、格安です。ですが、年季が入っており水周りは全て共同になり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 製造/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:住宅補助あります。しかし女性も働く社会の事情に合わせて家族構成が扶養す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月12日
福利厚生:退職金は、他社がよくわからないがまあまあだと思うオフィス環境:お茶の水
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 岩沼工場/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年01月02日
福利厚生:福利厚生は手厚いほうだと思うが徐々に縮小している。オフィス環境:人が減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
福利厚生:全国の工場には独身寮、社宅が完備されているので若手はいいと思うオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年03月05日
オフィス環境:本社は都内で綺麗ではある。工場は、夏は暑く冬は寒い。省エネのため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気計装/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月29日
福利厚生:福利厚生は充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プラントエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月24日
福利厚生:社宅は非常に安く、月1万円もかからないです。なので、給料はそこまで高く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1−6−11
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ CS/ なし
福利厚生:退職金制度はあるが、同規模の企業と比較すると半額程度。平社員... 続きを見る
3.1
東京都中央区新川1−4−1住友不動産六甲ビル3F
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は月1万。正社員になったら支給されます。退職金は正社... 続きを見る
2.7
東京都中央区新川1−23−5新川イーストビル
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:上司との距離感が近いので部署によってはかなり風通しが良い。相... 続きを見る
3.1
愛媛県四国中央市三島紙屋町628
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:本社の洋紙部門は、おふぃすのビルが古く、手狭さなどもあり、ま... 続きを見る
3.4
愛媛県四国中央市金田町半田乙45−2
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は手厚い。オフィス環境:立地はオフィスが栄えていると... 続きを見る
3.1
東京都中央区銀座5−12−8王子HD1号館5F
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:熱中症対策として塩熱飴やos-1などを支給してくれている。ス... 続きを見る
3.0
高知県南国市岡豊町八幡411−1
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:県外から来てる人や外国から来てる人向けに寮があるオフィス環境... 続きを見る
4.3
埼玉県入間市南峯1095−15
メーカー・繊維・紙・パルプ
2.8
東京都墨田区両国2−10−14両国シティコア
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】消化率は80%程度。有給休暇については自... 続きを見る
2.9
東京都中央区銀座5−12−8王子ホールディングス1号館6F
メーカー・繊維・紙・パルプ
回答者: 女性/ 環境管理室/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金:あり 寮:借り上げ社宅・借り上げ独身寮で対応していま... 続きを見る

日本製紙株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。