エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

信越化学工業株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月28日
企業カルチャー・社風:
各部署が独立した一つの小さな会社の集まりというイメージ。

会社の成長スピードに組織の成長が追い付いていない。

人手が足りていないことが最も大きな懸念だが、最近は若手もどんどん退職しており、10年後に会社がどのようになっているか全く想像がつかない。

組織体制・コミュニケーション:
基本的に仕事以外で必要以上にコミュニケーションをとるような雰囲気はない。あっても別に何かへの参加を強制されるようなことはないので、付き合いが苦手な人は良いと思う。

ダイバーシティ・多様性:
似たような人が多い。そういう意味では多様性はない方だと思う。
女性の採用を増やすように取り組んでいるようだが、他社と比較すると色々な面で遅れているおり、実際はあまりうまくいっていないのではないかと思う。

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月28日
成長・キャリア開発:配属される部署によって全て決まると思う。配属希望を聞かれるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年10月18日
企業カルチャー・社風:基本的には温和な人が多い。発言も自由にできる部門が多いと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月20日
勤務時間・休日休暇:残業時間は部署による差が大きい。売上げが少ない事業部は利益を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は年1回です。中年までは基本的に段々と上がっていきます。ジャンプア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月18日
企業カルチャー・社風:少数精鋭を謳っていて、本当に全体的に少ないと思う。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年06月28日
事業の強み:圧倒的な収益性、それを生む製品群などは強み。参入障壁が高かったら、ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
福利厚生:退職金はしっかり出る。寮は全ての事業所についているが、白河を除いてかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:年一回の昇給があるが、年功序列のため差はほとんどつかない。賞与もそれな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
勤務時間・休日休暇:本社は9時~17時40分、工場・研究所は8時~16時40分で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
福利厚生:住宅補助、寮に関しては手当額、寮の環境に不満を感じるが苦言を呈するほど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月03日
事業の強み:選択と集中が徹底しており、必要と判断した事業への資金投下のスピード感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月08日
勤務時間・休日休暇:会社としてはワークライフバランスに力を入れており、残業を減ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年03月11日
企業カルチャー・社風:技術力の高さがあり、基礎研究にかなり力を入れています。競争
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:古き日本の企業という感じですが、新しいことへの挑戦も見られ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年間5千円前後の昇給昇格しても給与バンドが重なっており、特に給与が大幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ スタッフ

3.4
口コミ投稿日:2023年11月25日
勤務時間・休日休暇:部署によりけりではあるが全体的に残業時間は少なく土日は休める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年功序列で40歳くらいまでの差は殆どつかない。賞与は年間で6.5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
企業カルチャー・社風:担当分野にもよるが若手に大きな仕事が降ってる来ることもあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月17日
成長・キャリア開発:資格取得手当は手厚い。働きがい:働いた分だけちゃんと給料がも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給基準に関しては年功序列色が強いが、賞与は比較的高め安定している。手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部/ スタッフ

3.4
口コミ投稿日:2023年11月25日
福利厚生:独身寮や社宅の家賃は格安。賃貸に住む場合の家賃補助の水準は高いとは言え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月31日
事業の強み:シェアが高く他で買えないものも多いため営業は楽だと思う。事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
勤務時間・休日休暇:休みは自由にとるとこが出来、大型連休を生成して海外旅行に行く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
成長・キャリア開発:研修参加は申告すれば大抵参加できた。また、会社指定の資格を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:毎年少しずつ昇給はあるが微々たるもので増えている実感はない。管理職にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 6万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 80万円
給与制度:初任給は業界では高めだが、昇給は若手のうちは低め。修士卒5年目ぐらいで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月26日
成長・キャリア開発:自己啓発プログラムの案内がたまに来る。やりたいことは自分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月08日
福利厚生:大企業のため基本的な福利厚生は揃っていると思う。会社所有の保養所も複数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年10月21日
勤務時間・休日休暇:勤務に関してコロナをきっかけにリモートワークが広がった。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月20日
福利厚生:各配属地に独身寮、社宅があり格安で住めるが、建物の良し悪しにかなり差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給料は低い。管理職になるまで据え置きと思っていい。特にボーナスは中小企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:残業はどうしても多いですが、有給はとりやすいと思います。個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月11日
勤務時間・休日休暇:昔と比べるとだいぶ良くはなったが、大変なポジションの人は、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月20日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスはよい。いつでも有給を取得可能であるし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

信越化学工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。