エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

住友大阪セメント株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
513万円250~1050万円40

(平均年齢34.2歳)

回答者の平均年収513万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数40

(平均年齢34.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
579万円
(平均年齢34.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
549万円
(平均年齢35.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
420万円
(平均年齢28.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
547万円
(平均年齢39.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
455万円
(平均年齢34.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
400万円
(平均年齢34.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(241件)

住友大阪セメント株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 営業チーム員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:
社宅や寮が減っているが、住宅手当は変わっていないため、拡充を希望する。
リロクラブと言う福利厚生プログラムを使っており、用途は限られますが、旅費の足しになるので、重宝しています。

オフィス環境:
最近、本社を移転し、それを機に準フリーアドレスのような席配置を採用したり、居室空間もセメント会社と思えないぐらいの開放的で、おしゃれな環境です。

住友大阪セメント株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年10月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間については部署にもよるが、個人の都合を尊重してくれる。休暇についても非常に取りやすい。

多様な働き方支援:
本社部門ではリモートワーク体制が整っているが、支店等では現状あまり行われていないと思う。ただし、リモートワークへの移行を推進しようとはしている。

住友大阪セメント株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月27日
企業カルチャー・社風:
自分の意見を発する機会は多くあると思う。

組織体制・コミュニケーション:
グループ内での交流の機会は、毎週の会議など多くあると感じている。また上司への相談もしやすい環境にあると思う。

ダイバーシティ・多様性:
業界的に男性の方が割合としてはかなり多いが、女性の積極採用や管理職比率の増加に向け取り組んでいる。

住友大阪セメント株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月27日
女性の働きやすさ:
バックオフィス系は女性も多く、働きやすいと思う。営業系は男性がほとんどであるため、女性の働きやすさについてはわからない。

住友大阪セメント株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月27日
成長・キャリア開発:
入社4〜5年目までフォロー研修が毎年開催される。またトレーナー制度もある。しかしグループに所属し、相談した上司から都度アドバイス等を受けるため、トレーナー制度の必要性はあまり感じない。

働きがい:
インフラ整備には欠かせない材料を製造している点にはやりがいを感じる。

住友大阪セメント株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産課/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
設備の改造や生産性の向上をメイン業務と思って入社したが、実際には人員の手配や、依頼をする機会が多く、
エンジニアとしてのスキルがあまり身についていないように感じる。

住友大阪セメント株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月23日
事業の強み:
セメント以外に新規材料にも力を入れている。(主に静電チャック)
そのセグメントがこのまま伸び続ければ、会社としての強みにはなると思う。

事業の弱み:
業界三位で、競合他社と比べれば販売量も少ないため、セメント専売では収益にならない。そこが弱みだとおもう

事業展望:
セメントよりも静電チャックを筆頭とした新規材料に力を入れていけば、稼ぎ頭になると思う。

住友大阪セメント株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産課/ なし

2.6
口コミ投稿日:2024年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給についてはほぼ横並びで上がっていく。
賞与は約4.4か月分であり、毎年少しずつ下がってきている。
会社の業績が良くない中では、高い額だと思う。
その一方で、この先増額はないと思われる。

評価制度:
ある程度の年齢になれば個人の能力に関係なく必ず管理職に昇格する。