エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

全国農業協同組合連合会(JA全農)の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
467万円200~800万円72

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収467万円
回答者の年収範囲200~800万円
回答者数72

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
503万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
470万円
(平均年齢32.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
437万円
(平均年齢29.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(100件)
すべての口コミを見る(690件)

全国農業協同組合連合会(JA全農)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 耕種資材/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
福利厚生:
採用カテゴリによって手当は異なります。県本部採用だと、実家からの通勤が前提なので原則住宅補助は出ないです。ただし、勤務地が遠くなる、他県への異動が伴えばその限りではないです。通勤手当は、基本全額出るが、車通勤の場合は、距離×何円の計算なので車種によっては赤字になる。

オフィス環境:
いまだに前時代的な古い事務所があるが、改修が進んでいるイメージ。
喫煙所が室内にあるので、漏れた匂いを感じる時がある。

全国農業協同組合連合会(JA全農)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 耕種資材/ 一般職

3.8
口コミ投稿日:2024年07月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇の調整しやすさは、部署によってかなり隔たりがある。地方勤務の場合、土日出勤があり、振替休日を取得する事があり、連休にしにくい。首都圏の事業所などでは、人員が豊富なので、比較的に好きなタイミングで休みを取りやすい。勤務時間も時期、部署によって疎らで、年がら年中残業過多な部署もある反面、年間の残業時間が数時間の部署もある。

多様な働き方支援:
リモートワークは、部署・取扱品目によって全くできない場合がある。ただし、最近は推奨されているので、多くの職員が実施している。子供のいる職員は、時短勤務が認められていて、柔軟な働き方ができていると思う。副業はOKです。

全国農業協同組合連合会(JA全農)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月31日
企業カルチャー・社風:
県本部では毎月の数字と農協対応に追われ、まともな提案・企画をこなすだけのマンパワーも時間も無い

組織体制・コミュニケーション:
年代の近い職員同士は円滑にコミュニケーションしている
良くも悪くも昭和の臭いが残る

ダイバーシティ・多様性:
女性管理職は多いとは言えないが、管理職になる前に辞めていく女性が多いからと個人的には思っている

全国農業協同組合連合会(JA全農)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月02日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月02日
女性の働きやすさ:
女性の採用数は増えている。全国コースと県域コースがあり、全国コースでは全国転勤が前提、県域コースでは県内の転勤かたまに県外の転勤がある。県域コースでは、採用された県が勤務地のベースであり、たまに県外に出たとしても数年後には採用された県に戻る。そのため、県域コースは女性は働きやすいと思う。全国コースは全国転勤が前提なので、結婚や子育てを考えるとやりくりが難しく感じる。

全国農業協同組合連合会(JA全農)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
成長・キャリア開発:
公的な資格の取得にあたっては報奨金や受験料補助の制度があります。ただ、資格の予備校などに通う費用などについてはごく一部しか支給されませんので、とても充実しているとまでは言えないと思います。

働きがい:
とにかく日本の農業を下から支える仕事です。何かとネガティブな言われ方をしてしまう日本の農業ですが、それでもよくするんだ、農家に奉仕するんだという気持ちがあればどの部署で働いていても働きがいが感じられると思います。一方、全農を大きな商社だと思って入社してしまうと、評価や給与のことが気になり続かないと思います。

全国農業協同組合連合会(JA全農)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
本所を核として企画を担い、都府県本部が本所の方針に従って現場を回すピラミッドの組織をイメージしていましたが、実際には近所の農協の役員の声の方が大きく、本所の方針も農協からの横槍が入っていいように変えられてしまいます。これを良しとするか悪しとするかは考え方次第ですが、私個人的にはびっくりしてしまいました。

全国農業協同組合連合会(JA全農)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月31日
事業の強み:
組織力は随一

事業の弱み:
立場で言えば農家>農協>全農のため、DXは全農主導ではなかなか進展できない
大規模化した若手農家はITを駆使しているが、そのような農家は農協を使わない

事業展望:
農家の専業化・集約が進めば進むほど農協組織は弱体化する
今老齢化した兼業農家が廃業・淘汰され若手大規模農家の割合が増えていくのが確実な中で取扱量×手数料というモデルで事業を続けていくことは困難

全国農業協同組合連合会(JA全農)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ くらし支援部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇格については1年に1回となっている。昇給額については他企業と同様に昇給数に応じて金額幅は大きい。
また賞与については年2回となっており、基本は2か月分の給与となっており、ここから増えることは業界情勢を考えるとまずあり得ないと考える(逆に減る可能性の方が高いかもしれない)

各種手当についても出張手当ぐらいとなっており、手当制度としてはあまり薄い方かもしれない。

評価制度:
評価制度についてはほぼほぼ年功序列となっている。
まったく仕事ができない人間が課長になっているケースがあるため評価制度としては形だけのもののような気がする。
また、部門によってできることが限られていることからも、部門に応じて評価されにくい部分は多大にあると感じている。