エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

全国農業協同組合連合会(JA全農)の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月03日
福利厚生:福利厚生は充実はしている。オフィス環境:事務所は都市部にあるため、どう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 各種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月01日
福利厚生:全てにおいて充実している方だと思うオフィス環境:ビル勤務もいれば僻地の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 正社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:一通り揃っている。オフィス環境:あまりき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月01日
福利厚生:独身時代は住宅補助がありがたかったです。退職金も多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:大手町のビル内にある本所はとてもきれいです。地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年12月09日
福利厚生:全国コースであれば住宅補助あり。通勤手当・退職金はどこの県でもある印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:退職金、住宅補助(条件付き)、寮(男性のみ)あり。オフィス環境:広々と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月20日
福利厚生:独身寮、社宅が完備されている。退職金、財形貯蓄制度もある。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄などの制度があります。オフィス環境:執務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:これといって特徴的なものはない。オフィス環境:駅から近いところにあるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:退職金は大きくはない。オフィス環境:勤務地により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月11日
福利厚生:住宅補助は人事から指定された物件に居住するなら、7割くらいは補助が出る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:退職金あり。通勤交通費全額支給。住宅手当は家賃半額支給(最大3万円まで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年01月10日
福利厚生:部署にもよるが週2日の休日や年間休日、その他福利厚生はかなりしっかりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

2.6
口コミ投稿日:2021年09月04日
福利厚生:住宅補助はかなり手厚い。財形貯蓄制度なども含めて一般的な制度は完備され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月18日
福利厚生:退職金:あります。住宅補助:住む地域によって異なりますが、家賃補助はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務、経営企画、代理店営業、コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生活部/ 一般職員

2.5
口コミ投稿日:2021年12月15日
福利厚生:退職金は高いと思われる。社宅は年紀が入っているが、土地が高いエリアに配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売/ なし

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:退職金や財形貯蓄制度はあり、誰でも活用できる。住宅補助や寮制度は所属本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 園芸/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月29日
福利厚生:福利厚生に関しては非常に手厚い。特に手厚い住宅補助が出るため、お金に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月10日
福利厚生:福利厚生は他の会社と比べて非常に良い。舎宅があるため都内であっても、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月06日
福利厚生:採用職種によって住宅補助や寮の有無が異なる。財界貯蓄も活用できますし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年01月15日
福利厚生:基本的な福利厚生は揃っており手当は厚いと思われる。住宅補助・寮などは採
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 農業機械の販売修理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月13日
福利厚生:福利厚生に関しては他より良い。給与が平均より低い分、退職金が他以上であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月20日
福利厚生:住宅補助はかなり良い。寮は古いし、変なしがらみもある。少し遠くても、ア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 青果関連/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月11日
福利厚生:一般的に聞く福利厚生関係は全般ありました。全国と県域で違いはありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:基本的な福利厚生については整っている。住宅補助については、働く都道府県
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月24日
福利厚生:住宅補助については抜群によい。ただし、社宅がほとんどなので、立地は選べ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月15日
福利厚生:退職金:かなりの金額が出る。定年まで勤め上げると、老後の不安もないレベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 協同組合/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月14日
福利厚生:住宅補助:なし通勤手当:あり(高速代は出ません)退職金:ありオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 自動車損害調査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 自動車部/ 主査

3.3
口コミ投稿日:2021年10月26日
福利厚生:年間8万の旅行費出してくれる家賃補助は少ないがある財形貯蓄もあるオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ガソリンスタンド/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月13日
福利厚生:退職金オフィス環境:喫煙ス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務、経営企画、代理店営業、コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生活関連事業部/ 一般職員(事業所代理)

2.2
口コミ投稿日:2020年11月10日
福利厚生:代理店の金融商品や、購買品、生活関連業品を買わなければならないという実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 園芸販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月13日
福利厚生:福利厚生はしっかりしているように思う。社員寮や退職金などしっかりしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月11日
福利厚生:財形貯蓄は通常のものと住宅用とあり用途に分けて出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年12月19日
オフィス環境:本所のオフィスは文句がないくらい綺麗。県本部は正直、場所によりけり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
神奈川県川崎市宮前区宮崎2−13−38
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄など一般的なものはあるが、保養施設... 続きを見る
2.7
神奈川県横浜市旭区二俣川1−6−21
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
2.5
熊本県熊本市中央区南千反畑町3−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:職場は部門ごとで環境は違いますが、暇にしているところは本当に... 続きを見る
2.4
大分県大分市花園3−2−10
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:支店と部署によると思いますが、以前たばこを許容していたところ... 続きを見る
2.8
神奈川県横須賀市久里浜1−17−10
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:私がいる支店は直属の上司がとてもいい方で数字が厳しい時には助... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市北区大供表町1−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は出ている方だと感じているが、住宅手当は実家が県外で... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区錦3−3−8JAあいちビル
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:たくさんの部があり、活気がありました。大企業に勤めている感じ... 続きを見る
2.6
愛媛県松山市千舟町8−128−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は、資格手当などがある。住宅補助はなかった。自宅から... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市平野区加美鞍作2−2−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は言うまでもなくよい。住宅補助もお小遣い程度。社員持... 続きを見る
3.0
愛知県安城市御幸本町501−1
官公庁・非営利法人・団体・農林水産業協同組合
回答者: 女性/ 信用窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補償はなし。コロナのワクチンの副作用で休む時や、濃厚接触... 続きを見る

全国農業協同組合連合会(JA全農)で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。