「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(医薬品・化粧品)業界
- 株式会社菊星の評判・口コミ
- 株式会社菊星の事業展望・強み・弱み
株式会社菊星の業績・将来性・強み・弱み
3.6
91件
株式会社菊星の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社菊星で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを91件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社菊星への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年06月29日
口コミ投稿日:2021年03月26日
回答者: 女性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2019年01月15日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年01月15日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
3.4
大阪府大阪市中央区道修町3−2−5
商社・医薬品・化粧品
3.1
大分県大分市西大道2−3−8
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】各課レベルではアイデアの提...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区桜丘町26−1セルリアンタワー5F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】部長が頻繁に店舗の視察にくる。多い...
続きを見る
2.7
新潟県新潟市西区流通センター4−6−2
商社・医薬品・化粧品
3.0
東京都千代田区麹町4−2−6住友不動産麹町ファーストビル
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:力仕事もあるため体育会系が苦手な人には向いていない。事務作業...
続きを見る
2.9
東京都港区六本木3−16−15
商社・医薬品・化粧品
3.2
北海道北広島市大曲工業団地6−2−13
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業
事業の強み:既存事業は畜産業界が厳しいので不安新規事業は不発どの支店も人...
続きを見る
3.4
大阪府吹田市垂水町3−33−18
商社・医薬品・化粧品
回答者: 男性/ 情報営業部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし
事業の強み:業界の最大手であり、不動の地位を確立している。営業力、技術力...
続きを見る
2.6
東京都港区南麻布4−11−21ザ・パークレックス南麻布2F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:あまり知られていないがバイヤスドルフというドイツのグループ会...
続きを見る
3.7
東京都港区東新橋1−6−2資生堂汐留オフィス8F
商社・医薬品・化粧品
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:中国のお客様がほとんどなので中国語が喋れる方、また中国語を勉...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社菊星の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ リーダー(主任クラス)
メインの理美容業界の商材としては主力商品のシェアが業界50%等となっており、確立されたブランドを持っている。
また新規事業部でどんどん新しいルートを開拓していける部もあり。
また一部toB、toCどちらにも販路がある為事業拡大の可能性があると感じる。
事業の弱み:
理美容業界的にメインどころの商材ではないため、営業としてまわっている中で相手にされないことも多々ある。
またネット購入が普及していく中で、メインのお客様である理美容ディーラー様がどのくらい生き残っていかれるのか不安な部分もある。
また情報発信(SNS)や発注(EC)等まだまだ対応しきれていない部分がある。
事業展望:
弱みと重なるが、メインのお客様である理美容ディーラー様がどのように動いていくかによって大きく左右される部分があるためあまり読めないと感じる。
新規事業部で新しいルートを進めているため、非常に抽象的だがそちらで新しい可能性はたくさんあるのではないかと推測する。