エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宇部エクシモ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
440万円250~960万円14

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収440万円
回答者の年収範囲250~960万円
回答者数14

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
400万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
563万円
(平均年齢42.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
405万円
(平均年齢33.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
417万円
(平均年齢32.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
334万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(83件)

宇部エクシモ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月31日
福利厚生:
住宅補助は社宅制度があり約3万の補助がある。しかし、ある歳の35歳を境に社宅制度はなくなり、家賃補助となる約1万円の補助となる。

オフィス環境:
オフィスはワンフロアで営業から管理部まで見通せる環境にある。在宅勤務をしている人もいるためオフィス内の人が少ない日もある。

宇部エクシモ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月13日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとりやすい。
勤務時間もシフトが多岐にわたり、
工場を除けば在宅勤務もできるので 自分の働きやすい勤務体系の選択が可能です。
休暇の取りやすさは部署によります。

多様な働き方支援:
工場を除きテレワーク勤務が可能。
勤務時間もシフトがたくさんあるので自分に合った勤務時間の選択が可能。
子供の体調不良時に 休暇取得などしているケースもあります。

宇部エクシモ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月04日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月04日
企業カルチャー・社風:
BtoBな幅広い分野でニッチな需要を満たしている。生産規模は小さいが、手掛ける分野と品種が多く樹脂加工技術に秀でている。

組織体制・コミュニケーション:
定期的な報告会や課内MTもあり情報共有がされている。

ダイバーシティ・多様性:
基本国内で取引メインということもあり、あまり多様性・ダイバーシティに関しては感じることがない。

宇部エクシモ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:
近年 取り組みが進んでいます。
女性管理職・女性の営業マンも増加しています。

宇部エクシモ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月31日
成長・キャリア開発:
資格手当は通信講座があるが、半分は自分持ちで任意であるが評価のためやってくれと言われる。

働きがい:
残業も少なく、休みが比較的とりやすいので、競争とかせずのんびり仕事したい人は良い環境かもしれない。管理職になると急に業務が増えるので一般社員でのお話し。

宇部エクシモ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
堅実的な会社かと思ったがまさにその通りだった。無理や無茶はしない雰囲気。

宇部エクシモ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月13日
事業の強み:
多数の業界にまたがる事業があるので、
1つの業界の市況が悪くても 他の業界によるカバーの可能性がある。

事業展望:
近年 新しい事業開拓を進めていますが
現行の事業は成熟製品の為 売り上げが頭打ちになっています。

宇部エクシモ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 4万円 96万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 96万円
給与制度:
賞与は年間の経常利益で決まる。1億あがれば1万円UPのような体形は。給与は勤務地手当が東京なら1万円つく。また、テレワーク手当に200円ある。

評価制度:
実力主義ではなく年功序列、大きな成果を上げても足並みそろった評価となる。営業にインセンティブはない。年間数千円の微昇。