エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社南海国際旅行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
341万円250~450万円21

(平均年齢36.1歳)

回答者の平均年収341万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数21

(平均年齢36.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
347万円
(平均年齢35.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
337万円
(平均年齢37.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(198件)

株式会社南海国際旅行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ サービス係/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月09日
福利厚生:
・住宅補助・寮はなし
・通勤手当は全額支給
・退職金でないが似たような制度がある

オフィス環境:
本社オフィスはとてもきれいな印象
支店は最近備品が新調された。
本社の立地は大阪ミナミのど真ん中ということもありアクセス良好である

株式会社南海国際旅行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 手配業務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月06日
勤務時間・休日休暇:
部署によって勤務時間にバラつきがあると思います。なので、忙しい部署は旅行業が本当に好きな人じゃないと厳しいかもしれません。営業職の一部の人を除いては休日出勤は無かったと思います。

多様な働き方支援:
会社的にはリモートワークを推進したいと考えているようだが、あまり推進されていない。原則、出勤と考えておいたほうが良いと思います。

株式会社南海国際旅行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業開発部

2.7
口コミ投稿日:2022年05月20日
企業カルチャー・社風:
トップダウンで、大学の派閥がある。今はどうかわかりませんが、、

組織体制・コミュニケーション:
同期はとても仲が良かった。他部署と連携することはあまりなかったように感じる。だが、面倒見の良い人がいて、いつも気遣ってくれていたのは有り難かった。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の登用もあったので多様性はあったのではと思う

株式会社南海国際旅行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月27日
女性の働きやすさ:
とても働きやすいです。
子どもが中学校卒業まで時短勤務の制度があります。
また、休暇などは積極的に取っている人も多く、休みの申請をすれば休むことができます。
女性の管理職も徐々に増えてきており、男性だから、女性だからということはあまりなく、しっかりと仕事に取り組んでいればある程度の年齢になると管理職になれるような感じです。
旅行会社ということもありますが、5日以上連続で有給を取得して、海外旅行などに出かける人も多くいます。

株式会社南海国際旅行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 女性/ 旅行受付/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
成長・キャリア開発:
国内海外問わず研修があるが、ある時とない時の差が激しい。あとは人によっての差も激しいので、研修がない人は本当に機会がない。不平等さはある。

働きがい:
旅行業界の事は一通り学べた。お客様と直接お話する立場なので、お褒めの言葉を頂戴できることが一番嬉しい。接客する事が好きなので、満足している。

株式会社南海国際旅行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 女性/ 旅行受付/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に大きなギャップはないが、想像より更にアットホームな感じ。悪く言えば活気がないように思う。

株式会社南海国際旅行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事業開発部

2.7
口コミ投稿日:2022年05月20日
事業の強み:
電鉄系の会社だということ
コンテンツを豊富に持ち合わせていること

事業展望:
旅行業界全体的に難しいところがあると思う。旅行会社同士の交流の機会があり、今でも連絡を取り合っている人が何人かいたが、最近再開したら皆んな転職していた。コロナが落ち着いた後もしばらくは難しい状況が続いてしまうのではないかと考えます。

株式会社南海国際旅行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月19日

回答者: 女性/ 旅行受付/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:
業界全体に言える事だが、特に給与が低すぎる。昇給も微々たるもので、一人暮らしするのにも苦労する程。特に女性はなかなか厳しい。

評価制度:
どちらかと言えば年功序列。昇進の機会は少ない。