エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東芝エレベータ株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建設/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年05月08日
事業の強み:
事業としては必要不可欠なインフラなので潰れないと思うが。
過去に身売りの話が出てるので先は分からない

事業の弱み:
親会社が混乱してるので。
先が読めない。

事業展望:
見通しは不明ですが。
存続するビジネスです。

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月14日
事業の弱み:昇降機等を設置しメンテナンス契約で稼いでいるストックビジネスではある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月11日
事業の弱み:近年独立系の保守会社が台頭してきており、保守契約、エレベーターリニュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管工事施工管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年05月09日
事業の強み:エレベータ事業がビジネスとして手堅い事業の弱み:安定事業といえる範疇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年08月17日
事業の強み:エレベータのメンテナンス需要は減らないので、当面は仕事がなくなること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ TC調/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月02日
事業の強み:顧客のニーズが絶えないこと事業の弱み:技術がふるい事業展望:半導体不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保守/ リーダー

2.1
口コミ投稿日:2022年11月10日
事業の強み:今後は衰退していく企業だと思います。特に強みはない。事業の弱み:役員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月08日
事業の強み:福利厚生がしっかりており、安定した給料。事業の弱み:帰りが遅くなった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月11日
事業の強み:建物になくてはならない商材であること、保有台数がどんどん増えていくこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他、技術系(建築、土木)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月22日
事業の強み:既存事業として、製造から保守、部品交換までを一つの会社にまとめられる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月28日
事業の強み:既存のエレベーター点検業務が独立系の保守会社に取られてるのが現状です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年11月27日
事業の強み:インフラ事業なので建物がある限り無くなら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
事業の強み:良くも悪くも上下が無いため、年収は安定し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年06月14日
事業の強み:昇降機全般の事業を担っているので、将来的な問題は特に心配する事なく安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 保守/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保守/ 保守

3.3
口コミ投稿日:2023年09月03日
事業の弱み:客に対して腰が低すぎる。安易な約束事の皺寄せが現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 点検員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月05日
事業の強み:昇降機に関わる仕事のため、無くなる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 昇降機メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月04日
事業の強み:メンテナンス料金で稼いでいるので良くも悪くも景気にあまり変動されず給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月09日
事業の強み:社名のとおり「エレベータ」の会社なので、エレベータの販売だけでなくそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月28日
事業の強み:エレベーターは、なくならないので給料はそれなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年02月25日
事業展望:巷で流れる東芝売却については社内でも懸念さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールド営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ フィールド営業部

3.2
口コミ投稿日:2024年05月30日
事業の強み:強みとしては大手の子会社である為営業先でもあまり悪く思われないことが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年04月25日
事業の強み:エレベーターは無くならないと思うのでその点が強
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年05月17日
事業の強み:市場で独占している仕事なので無くなる事は無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保守員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年08月11日
事業の強み:メーカーの保守作業なので安
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年02月07日
事業の強み:東芝本体事業の弱み:東芝本体の経営 3、11により原発がうまく行かな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年11月29日
事業の強み:昇降機という堅実な業界で、それなりな地位のため大きく上がらなければ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年06月24日
事業の強み:昇降機という社会インフラのため、突然なくなるということはない。比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月10日
仕事内容:エレベータと言っても、事業部にはファシリティー事業部があり、そこの身を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ・・・/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ ・・・/ ・・・

4.3
口コミ投稿日:2020年08月27日
事業の強み:事業を廻すという、意味で据付、保守、リニューアルで事業を廻すことで、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月18日
仕事内容:日々保守点検契約を結んでいる現場のエレベータ保守点検や要すれば部品交換
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月23日
会社の安定性:エレベーターはインフラ業界で毎月現金でお金が入ってくるため、とても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京支社 リニューアル建設部/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月28日
事業の強み:社会インフラ企業のため、社会の流通には、絶対に必要なため、どんな時も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月10日
雇用の安定性:雇用は安定と言いますか、余程の刑事事件か、同様の商法、民法に抵触し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保全部

3.5
口コミ投稿日:2021年01月28日
事業の強み:長期契約している顧客がほとんどのため、仕事がなくなるリスクは極めて少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年07月23日
事業の強み:東芝の技術や品質が強みです。ブランドバリューは落ちていますがそこそこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.2
大阪府大阪市生野区巽西2−11−25
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造部/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:大手企業関係の仕事。事業の弱み:業界自体大きな変革期で先が不... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市浪速区湊町1−4−38近鉄新難波ビル10F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:ほぼ9割が中途採用であり、新卒は2015年度が2期生であった... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市守山区花咲台2−901−1テクノヒル名古屋E−3
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:【社員のモチベーションの高さ】低い。 出る杭叩かれる。... 続きを見る
2.6
東京都港区西新橋1丁目7-14京阪神虎ノ門ビル 2F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:国内の上下水道は、大方整備されているので新規案件は期待できな... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市平野区加美北3−8−16
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:仕事内容がかなり面白い。今まで見たことがない世界が広がってお... 続きを見る
2.5
山口県熊毛郡田布施町下田布施209−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【仕事の取り組み方】会社の目標は常に「挑戦」と掲げてはいるが... 続きを見る
2.0
長野県伊那市西箕輪7130−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:専門分野が、多いせいか出来て当然という風紀があり、出来ません... 続きを見る
2.8
東京都府中市日新町1−1−5
メーカー・機械
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:自動車メーカー、金型メーカーには名前が知られていて営業を行わ... 続きを見る
2.8
東京都港区港南2−13−31品川NSSビル8F
メーカー・機械
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:業界はほぼ3社での寡占状態ニッチ産業のため大きな失敗をしない... 続きを見る
2.7
三重県伊賀市佐那具町1626
メーカー・機械
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:EV化がいい意味で進行していかないのはこの会社にとって大いに... 続きを見る

東芝エレベータ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。