エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日立建設設計の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 設計監理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2023年07月26日
福利厚生:
母体の大きい子会社なので福利厚生面は日本企業の中では良いほうだと思う。
退職者からも福利厚生面はよかったと聞く。
手当についても監査等しっかりいしている。

オフィス環境:
東京本社は主要駅近くで通勤には便利だと思う。
支社は都市部にあるが、駅が遠いところもある。
オフィス環境は最新の建物に入っていたり恵まれていると思う。

回答者: 男性/ 部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月16日
福利厚生:住宅手当等の福利厚生は充実している方であると考えているオフィス環境:西
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月19日
福利厚生:住宅補助は31歳までで半額である。新卒から数年は社員寮に住め、賃料は2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月01日
福利厚生:退職金あり。住宅補助あり。ただし、30オまでの年齢制限があります。寮も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計本部/ 部員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月31日
福利厚生:日立系列のため築業界にはめずらしく充実している。オフィス環境:大阪事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:31歳まで住宅補助が出るので良いオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年10月23日
オフィス環境:本社は神田の飲み屋街にありにグループ会社のビル内にある。最近はフリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月22日
福利厚生:日立にのっとり充実しているオフィス環境:フリーアドレスを採用しているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設計部/ 部員

2.3
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:親会社に準じているため、福利厚生は良い方。オフィス環境:社員数に対して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 戦略企画部/ 部長代理

3.3
口コミ投稿日:2021年12月21日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄はあります。オフィス環境:コロナ禍により現在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2022年05月26日
福利厚生:住宅補助、財形貯蓄、ベネフィッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:退職金、住宅補助、持株会、その他オフィス環境:普通のオフィス。特筆すべ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 係員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:オフィス環境の改善がなされ、社内は綺麗な状態だと思う。コーヒーが飲み放
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 部長

3.3
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:日立製作所とほぼ同等なので、この業界では断トツである。オフィス環境:設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 庶務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月11日
福利厚生:福利厚生は親会社にならいますのでとても言いと思いますここが良いところで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】認めてもらえれば長期可能だと思う。ただ通り一
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:建築設計事務所のためか、オフィスレイアウトも整然としており、PCやCA
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
徳島県徳島市応神町応神産業団地3−1
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:有給休暇はほとんど消化できませんでした。業務を処理するために... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区南本町3−6−14イトゥビル2F、3F、4F、7F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ 総務人事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:大阪本社はオフィスは駅から直結しているので、通勤がとても楽で... 続きを見る
2.8
東京都中央区日本橋兜町13−1兜町偕成ビル別館8F
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
3.0
東京都新宿区西早稲田3−13−5中央開発ビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:入社後数年は寮(無い地域は普通のアパート)にかなり安く入れる... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台2−11−1駿河台サンライズビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:必要最低限の文房具は、会社からの支給は、ありません。自分で取... 続きを見る
3.4
東京都渋谷区本町3−12−1住友不動産西新宿ビル6号館
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】取り組んでいるが、ほか... 続きを見る
3.6
群馬県高崎市倉賀野町4221−13
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 発注者支援業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:退職金は勤続年数により支給される。住宅手当は月10,000円... 続きを見る
3.1
東京都豊島区南池袋2−14−10瀬川池袋ビル
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 女性/ CAD/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかりしていたと思います。オフィス環境:主に新入... 続きを見る
3.1
長野県長野市篠ノ井御幣川877−1
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生の満足点:ベネフィットステーションには入っている。組合はないため、福利... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市東淀川区東中島4−11−10
不動産・建設・建設コンサルタント・土木建築サービス
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:一定以上のポジションによる社員持ち株男性も育児休暇の取得が推... 続きを見る

株式会社日立建設設計で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。