「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)業界
- ロジスティード株式会社の評判・口コミ
- ロジスティード株式会社の事業展望・強み・弱み
ロジスティード株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.2
427件
ロジスティード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。ロジスティード株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを427件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ロジスティード株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年07月01日
口コミ投稿日:2024年09月12日
回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業開発本部 産業・流通システム部/部長補佐(課長)/ 課長クラス
3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年01月25日
回答者: 回答なし/ 人財開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年08月09日
回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年02月07日
回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし/ なし
3.7
口コミ投稿日:2024年07月25日
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年03月14日
回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年08月16日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2021年07月01日
回答者: 男性/ 部長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2021年02月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2021年07月02日
回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2021年07月20日
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年08月10日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
回答者: 男性/ 設備管理部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年08月25日
回答者: 男性/ 人事総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年03月14日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2019年03月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月01日
口コミ投稿日:2019年03月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月01日
口コミ投稿日:2020年07月02日
回答者: 男性/ 法務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2015年10月14日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年10月17日
回答者: 男性/ 技術員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
2.7
大阪府大阪市生野区巽西1−9−26
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.8
埼玉県戸田市川岸3−9−4
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:非正規社員の離職率は高いし、人が集まらず人手不足である。また...
続きを見る
3.0
愛知県豊田市西新町7−77
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 大型ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:昔からトヨタの仕事を受けているので仕事がなくなることはないと...
続きを見る
3.0
東京都渋谷区笹塚2−1−6JMFビル笹塚01−2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.5
愛知県安城市尾崎町堤下11−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:NOKの中部地区の拠点になっているので取り扱い量も毎年増え続...
続きを見る
2.7
大阪府大阪市港区福崎1−1−57株式会社杉村倉庫本社内
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配送助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の弱み:オフィス移転、精密機器、リネン等々いろいろなことをやってはい...
続きを見る
2.4
東京都江東区清澄1丁目8-4
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:おもに、トラックで近中距離の集荷先をまわり、貨物を集荷してき...
続きを見る
3.0
愛知県豊田市深田町1−126−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:上司が運転手上がりなので、この仕事内容が楽とか大変がわかるの...
続きを見る
2.8
広島県呉市中央1−6−9
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:食材などの運搬全部です,大手寿司店,チェーン店,居酒屋などの...
続きを見る
3.7
福岡県福岡市博多区金の隈3−14−3
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:ラインを止めると社員より怒鳴られるので、ラインに商品が多く入...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ロジスティード株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ LE(物流技術)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ グループ会社出向(技術部)/ 主任職
技術オリジンの提案を強みとしており、ITソリューション・倉庫内の自動化提案を強みとしている。
また日本全国に現場があり、拠点間の人員のサポート体制も手厚い。
様々な業界の企業を顧客としており、あらゆる物流の形態のノウハウを社内で共有可能である。
事業の弱み:
自社倉庫を持たない(アセットライト戦略をとっている)ことから、倉庫賃料が家主に左右される。
自社車両の数が同業他社と比較し極端に少なく、輸送力が小さい。そのため傭車に頼らざるを得ない。
上記から、輸送費を含め総合的に価格競争力で弱い提案をコンペでせざるを得なくなっている。
また、社内手続きが煩雑であり意思決定までのスピードが遅い。
現状「提案内容の新規性」や「運営の安定性」で顧客の信頼を勝ち取れているが、変化のスピードについていけるのか、疑問です。
事業展望:
物流業界として現場の自動化は一巡しており、物流技術の展示会に行っても費用対効果の面で革新的に優れている新技術は特にないという印象を持ちます。
今後は物流技術の面でどのように他社との差別化を図るのか、私には不明確に映っています。