エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ロジスティード株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ LE(物流技術)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ グループ会社出向(技術部)/ 主任職

2.8
口コミ投稿日:2024年11月11日
事業の強み:
技術オリジンの提案を強みとしており、ITソリューション・倉庫内の自動化提案を強みとしている。
また日本全国に現場があり、拠点間の人員のサポート体制も手厚い。
様々な業界の企業を顧客としており、あらゆる物流の形態のノウハウを社内で共有可能である。

事業の弱み:
自社倉庫を持たない(アセットライト戦略をとっている)ことから、倉庫賃料が家主に左右される。
自社車両の数が同業他社と比較し極端に少なく、輸送力が小さい。そのため傭車に頼らざるを得ない。
上記から、輸送費を含め総合的に価格競争力で弱い提案をコンペでせざるを得なくなっている。
また、社内手続きが煩雑であり意思決定までのスピードが遅い。
現状「提案内容の新規性」や「運営の安定性」で顧客の信頼を勝ち取れているが、変化のスピードについていけるのか、疑問です。

事業展望:
物流業界として現場の自動化は一巡しており、物流技術の展示会に行っても費用対効果の面で革新的に優れている新技術は特にないという印象を持ちます。
今後は物流技術の面でどのように他社との差別化を図るのか、私には不明確に映っています。

回答者: 男性/ 事務技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務部/ 管理職

3.0
口コミ投稿日:2024年07月01日
事業の強み:物流業界の中では大手に入るが、メーカー物流子会社からの体質が脱却でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業開発本部 産業・流通システム部/部長補佐(課長)/ 課長クラス

3.1
口コミ投稿日:2024年09月12日
事業の強み:近年はグローバル展開に重点を置いており、M&A含め事業拡大には期待が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月21日
事業の弱み:私が入社した頃は同業他社にない強みがあったが、その強みはここ十数年の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 人財開発部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年01月25日
事業の強み:3PLの先駆者という強みを生かし、国内外で事業を展開。近年海外事業に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業支援/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月09日
事業の強み:日立との結束力が弱くなった現時点では特にないかもしれないです事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 倉庫管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし/ なし

3.7
口コミ投稿日:2024年02月07日
事業の強み:顧客も大手を数多くつかんでいるので、安定性はあるのではないでしょうか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
事業の強み:大きい倉庫に色んな案件を集めて業績を上げている事業の弱み:値段が高す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月14日
事業の強み:経営は安定してると思います。事業展望:E
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年08月16日
事業の強み:大手の為、潰れにくいという安心感がある。事業の弱み:他社と比べ、自社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月01日
事業の強み:3PL。グローバルは言われているほど強く無いです。事業の弱み:新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年02月14日
事業の強み:他業種からの参入が多くあり、外資系機が本格的に日本市場に進出してきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年07月02日
事業の強み:なんだかんだで日立物流のシステムは他社と比較してシンプルで有能だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年07月20日
事業の強み:グローバル展開をより一層強化しようとしているが、売り上げの比率として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月10日
事業の強み:業界に先駆けた取り組みを行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備管理部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
事業の強み:昨今の日本では物流の大切さが見直されている状況でもあるため、業績とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年08月25日
事業の強み:いまはどこも物流発展してきてるから差別化は大変そう事業の弱み:倉庫運
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月14日
事業展望:国内3PLはライバルが多く、苦戦が続くと思います。海外シフトは分かりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
仕事内容:基本的に自社倉庫を使用したお客様製品の入荷から出荷されるまでの商品管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
仕事内容:倉庫の立ち上げとなると非常に忙しくなる。物流は基本的にイレギュラーな事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年07月02日
事業の強み:いわゆる3PLの先駆けとしてトップランナー事業の弱み:3PLのトップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
雇用の安定性:雇用の安定性は、かなりある方だと思われますが、それが良い面と悪い面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
事業での社会貢献:社会に対してどれdけ貢献しているかとうかは、分かりません。各地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
会社の安定性:安定性は高いと思われます。過去数年の実績を見ても、吸収合併を積極的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2015年10月14日
成長性・将来性:安定性があることに反して、成長性や将来性があるかどうかに関しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月17日
事業の弱み:サービスの値段が高い。品質込みだと妥当な範囲だが、金額だけで比較され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:日立製作所子会社であるが、親会社の占める割合はもはや大きいものでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:グローバリゼーションの流れに乗り大変急速にグローバル化を進めてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【職場での良好な人間関係】良好。プライベートまで干渉されない。自己
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【中途入社者がすぐに馴染める環境か否か】当時中途入社はほとんどいな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
社長の手腕:【経営陣や社長との距離】遠い。従業員が数千人と多いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
社長の手腕:【経営陣や社長との距離】以前の会社と比べると同じ上場企業であるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【中途入社者がすぐに馴染める環境か否か】私自身も中途入社であった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【プライベートでの社員同士の交流】何々会というものは以前はあったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【職場での良好な人間関係】良好である。 社風が古いせいか人を大切
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
大阪府大阪市生野区巽西1−9−26
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 参事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
事業の強み:倉庫業は社会インフラにも近く、比較的安定している。 直近感じ... 続きを見る
2.8
埼玉県戸田市川岸3−9−4
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:非正規社員の離職率は高いし、人が集まらず人手不足である。また... 続きを見る
3.0
愛知県豊田市西新町7−77
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 大型ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:昔からトヨタの仕事を受けているので仕事がなくなることはないと... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区笹塚2−1−6JMFビル笹塚01−2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ T/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:親会社の動向次第です。あくまで子会社という印象でした。親会社... 続きを見る
3.5
愛知県安城市尾崎町堤下11−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:NOKの中部地区の拠点になっているので取り扱い量も毎年増え続... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市港区福崎1−1−57株式会社杉村倉庫本社内
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配送助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
事業の弱み:オフィス移転、精密機器、リネン等々いろいろなことをやってはい... 続きを見る
2.4
東京都江東区清澄1丁目8-4
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:おもに、トラックで近中距離の集荷先をまわり、貨物を集荷してき... 続きを見る
3.0
愛知県豊田市深田町1−126−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:上司が運転手上がりなので、この仕事内容が楽とか大変がわかるの... 続きを見る
2.8
広島県呉市中央1−6−9
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.7
福岡県福岡市博多区金の隈3−14−3
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:ラインを止めると社員より怒鳴られるので、ラインに商品が多く入... 続きを見る

ロジスティード株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。