エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新日本空調株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月06日
教育・研修:入社時の研修は、年々充実した内容となっており、良いと思う。しかし、い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月07日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 原子力事業部 設計二課/

2.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 30万円 15万円 240万円
年収 780万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 240万円
給与制度:月々の給与は一般的なものだが、残業数が多いため同年代に比べて高いと思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月09日
企業カルチャー・社風:若くして現場代理人等の責任のある立場を任されることが多いの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計、施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月18日
福利厚生:若いうちは住宅補助がかなり手厚い。たしか自己負担1万円程度で借上げ社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年12月16日
企業カルチャー・社風:新しい技術や考え方を積極的に取り入れていて、柔軟な対応をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年11月26日
事業での社会貢献:空調設備は、人や機械(生産設備)にとって無くてはならないものに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 都市施設事業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月25日
勤務時間・休日休暇:早朝出勤、深夜まで残業。土曜日は基本出勤、まれに日曜出勤。有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年11月26日
働きがい:努力すれば努力しただけ評価される社風であり、やりがいは高め。その分、努
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備設計、施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年08月18日
企業カルチャー・社風:手を上げればいろいろなことにチャレンジできる。ただ、イチか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:給料は残業時間がまだ多い分、同年代の中では貰えてるとも思います。賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月19日
事業の強み:新築、リニューアル共に仕事が常にあります。そのためこの先長く仕事に困
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年07月31日
福利厚生:一般的な上場企業としての福利厚生が備わっていますが、住宅手当てと単身赴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 原子力事業部 設計二課/

2.5
口コミ投稿日:2023年07月07日
事業の強み:原子力に強いとは思う。原子力の特有の仕事ができることが強み。(空調設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:建設業(プラント)で今後の建設業の未来という点で成長性については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年04月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前後のギャップは残業時間多さです。残業時間が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月23日
福利厚生:転勤の際は会社が家具付き物件を取ってくれます。(家賃は会社負担、光熱費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リニューアル事業部

3.1
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:借り上げ社宅に入れればめっちゃ安く住めると思います。オフィス環境:本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空調設備施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
事業の弱み:競合他社と比べて原子力事業意外特に強みがないと思う。事業展望:上位の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空調設備施工管理・工事監理者/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月27日
成長・キャリア開発:会社としての研修は定期的にあるので基本的な知識はつける事がで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:周りに目標となる先輩や上司に恵まれ、自分自身スキルだけでなく、人間性も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 25万円 15万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 162万円
給与制度:基本給と賞与は高いと思う。夏の賞与は会社の業績により変わるが、冬の賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 都市施設事業部/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月25日
女性の働きやすさ:女性でも技術部員が増えてきているので、昔に比べるとよくなってき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 空調設備施工管理・工事監理者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年11月05日
福利厚生:30歳までは、負担数千円程度と格安で住める。それ以降は、支店周辺勤務だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 無し

3.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
成長・キャリア開発:研修が手厚く,資格取得報奨金などもある。働きがい:様々な人と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【不満点、要改善点について】CADオペなので男性の方がゼネコンに打合せ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月19日
勤務時間・休日休暇:基本的に、土曜日も出勤。普通の現場と同じ。多様な働き方支援:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:私はCADオペとして公共施設(駅・ホテルなど)や商業施設(テーマパーク
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:内勤はホワイトなのでおすすめです。現場は熱意がない限り続かない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2021年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:転勤は頻繁にはないと聞いていたが、転勤ではなくて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月24日
勤務時間・休日休暇:近年の繁忙度の高さから、現場技術者は休みがとりにくいと感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月19日
福利厚生:長野県にある、社用研修所がいつでも利用可能。スキー等に便利。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年07月31日
勤務時間・休日休暇:営業職の場合は基本的に休みは取れます。ただ、事業部による差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:勤務地が基本的には希望通りになるが、たまに圏外の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月19日
女性の働きやすさ:現場なので、会う人は長く続けられるとおもう。その他、設計部にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 隊長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月23日
女性の働きやすさ:それなりに大きい会社なので女性が働きやすい環境づくりやダイバー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

新日本空調株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。