エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(76件)

株式会社建研の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
福利厚生:
家賃補助などはそこそこ手厚い。ただこちらから話や提案を持ちかけない限りは支給されないのでしっかりと要望を述べること。

オフィス環境:
情報リテラシーやセキュリティ意識は皆無に等しい。ただ新しいシステムの導入などには意欲的なので、要望をあげれば通る場合も多々ある。

株式会社建研の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 大阪/ 社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
勤務時間・休日休暇:
施工管理や設計など職によって大きく変わるので一概にこうとは言えないが
せこうかんりしょくのひとの場合は現場や上司によっても変わってくると思うので運にまかせる他ないと思う。
設計の人は現場に比べて休みは多いとは思う。

多様な働き方支援:
社内で働いている方は水曜日にノー残業デイがあるのでその日は定時で帰れるはずだが、施工管理職の方は基本毎日残業を覚悟しておいた方がいい。
リモートワークなどもない。

株式会社建研の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は非常に良い。

株式会社建研の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 大阪/ 社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月04日
女性の働きやすさ:
事務職では女性の方もちらちら見受けられるが現場ではあまり見かけはしないがセクハラなどそういった問題も聞いたことがないので大丈夫だとは思う。

株式会社建研の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月27日
成長・キャリア開発:
良くも悪くも中小企業、大企業に比べて社員数が少ない分、1人に任される仕事の幅が非常に広いです。建築設計の分野では、図面制作だけでなく、構造計算や現場対応、クライアントとの打ち合わせなど、多岐にわたる業務を経験できる機会があります。このため、短期間で実践的な経験値を積むことができる点は、大きなメリットと言えます。一方で社内研修や教育体制は大企業に比べて劣るので、最初のうちは非常に苦労します。専門知識やスキルを自主的に学ぶ姿勢が求められるため、成長意欲がないと厳しい環境かもしれません。また、資格に対する評価が低いことも中小企業の課題の一つです。例えば一級建築士を取得しても資格手当は支給されないので、モチベーション維持が難しいです。それでも自分の力を試したい、幅広いスキルを身に付けたいという人にはおすすめかもしれません。

働きがい:
プレストレストコンクリートの専門業者なので、ロングスパンの見栄えが良い物件が多く、全国に事例があるため、どこに行っても自社の施工事例を見れて少し誇らしいです。

株式会社建研の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
会社の規模の通りであるためギャップに苛立つことなどはないと思われる。ただ基本的に全ての物が古いので(パソコンなど)少し面を喰らうかもしれない。

株式会社建研の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月03日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年07月03日
事業の強み:
今現在、さまざまな物価が高騰している中で、型枠やコンクリート等が値上がりしているため、この会社の最大の強みであるPCが非常に活きてくると思う。
不動産会社もPCを採用している会社が増えてきているため、追い風になっていると思う。

株式会社建研の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月07日

回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 60万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
賞与は1.5ヶ月分が夏と冬の2回に支給される。
残業も協定範囲以内であれば申請可能。

評価制度:
社員の母数が少ないため年功序列になってしまい、資格の有無にかかわらず与えられた仕事を進めることになる。