回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 大阪/ 社員
施工管理や設計など職によって大きく変わるので一概にこうとは言えないが
せこうかんりしょくのひとの場合は現場や上司によっても変わってくると思うので運にまかせる他ないと思う。
設計の人は現場に比べて休みは多いとは思う。
多様な働き方支援:
社内で働いている方は水曜日にノー残業デイがあるのでその日は定時で帰れるはずだが、施工管理職の方は基本毎日残業を覚悟しておいた方がいい。
リモートワークなどもない。
株式会社建研の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社建研の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 建築/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
家賃補助などはそこそこ手厚い。ただこちらから話や提案を持ちかけない限りは支給されないのでしっかりと要望を述べること。
オフィス環境:
情報リテラシーやセキュリティ意識は皆無に等しい。ただ新しいシステムの導入などには意欲的なので、要望をあげれば通る場合も多々ある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る