エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社近鉄エクスプレスの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 通関/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 輸入営業部

3.2
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:福利厚生は良くないです。必要最低限のみオフィス環境:配属されるオフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年01月03日
福利厚生:持ち株くらい。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年07月31日
オフィス環境:ほとんどのオフィスは逼迫しているが、リフレッシュスペースのあるとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年10月29日
福利厚生:特にない。財形貯蓄はあるものの、その他の福利厚生は全くない。大企業の待
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:これと言って特筆するような制度は無かった。オフィス環境:配属箇所によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 輸出営業部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2020年12月02日
福利厚生:福利厚生は基本的にないと思ったほうがいい。(あるのは通勤補助、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年09月07日
福利厚生:退職金制度は支給額が多いと聞いている。オフィス環境:一部を除き総じて古
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業所

2.2
口コミ投稿日:2021年06月26日
福利厚生:住宅補助や引っ越し代など手薄。福利厚生に期待しないほうが良い。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年02月05日
福利厚生:大手企業なだけあり、福利厚生は一通り用意されている。オフィス環境:営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 輸入カスタマーデスク/ なし

2.6
口コミ投稿日:2020年08月07日
福利厚生:退職金、財形、持ち株有り。住宅補助に関しては、自宅から1時間半ほどかか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月03日
福利厚生:福利厚生は殆ど何もなかった。オフィス環境:それぞれ配属先のオフィスによ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易実務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 輸出営業部/ なし

3.1
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:特筆すべきような福利厚生はありませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 輸入/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2021年12月26日
福利厚生:住宅補助は一定額でる。財形貯蓄もあり、有給もまわりにスタッフと連携を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ サービス

3.3
口コミ投稿日:2022年06月18日
福利厚生:社員割引があるのがお得オフィス環境:休憩室はしっかりある。人はいるが使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 輸入/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2021年06月23日
オフィス環境:私が勤務していたオフィスは駅近にあったため通勤はとても楽だった。他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
オフィス環境:1か所にまとまっているので打ち合わせ等は便利ベンダーも同居している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月20日
オフィス環境:駅から遠い(自社物件に入居しているため)周りに何もない(もともとが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月19日
福利厚生:退職金(入社3年目から)、財形貯蓄、ストックオプション、企業年金等があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2015年10月14日
福利厚生:一般的な会社と変わらないと思いますが、社会保険、厚生年金、労災、有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム開発業務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 情報システム部/ 部次長

4.4
口コミ投稿日:2023年09月12日
福利厚生制度の満足点:関連企業との合同の健保組合があり、業種を超えた福利厚生に出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的に福利厚生はないと考えたほうがよい。以前は大手の福利厚生会社と契
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:住宅、家族手当についてはある。それ以外の福利厚生はゼロ。独身・実家住ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生はあまり整っていません。会社側の言い分として、福利厚生を充実さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月20日
オフィス環境:配属先にもよるが、オフィスは比較的交通の便が良く、綺麗な所が多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月17日
福利厚生:近鉄のグループ会社なので制度は充実している。さすが大手といった制度充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:福利厚生はあまり充実していません。 独身者の住宅手当てが認められる基準が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:基本的なものはある。住宅手当は3万円まで出るので多少自由がきくのではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月03日
オフィス環境:営業所の場所によりだいぶ異なる。地方で車通勤でも駐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 貿易事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月01日
福利厚生:派遣社員だったので、分からない。オフィス環境:コロナの時は、昼休憩時に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 通関事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月02日
オフィス環境:どこの事務所も比較的都会にあり、駅からも遠くないので通いやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサービス/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 大阪輸出営業所

5.0
口コミ投稿日:2022年12月12日
オフィス環境:なんば駅直結なので利便性は非常に高い。ランチに使えるお店は職場のす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月04日
福利厚生:コロナワクチン休暇など福利厚生においては柔軟な対応をしていた印象。男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 輸入事務所

3.3
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:特にありませんでした。オフィス環境:自動販売機が各階に設置してあり、広
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 輸入事務所

3.3
口コミ投稿日:2024年04月19日
福利厚生:自由に水が飲めたりコーヒーが飲める点は良かったです。オフィス環境:近く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2020年07月07日
福利厚生:結婚後は2週間程休暇をもらえる。オフィス環境:休憩スペース、会議室があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
埼玉県所沢市日吉町18−1ARAI−181ビル
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 配送/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度がある借り上げ社宅があり、家賃は4/1負担で済むの... 続きを見る
2.4
千葉県佐倉市大作1−8−7
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【休日休暇について】思いません。 社員数が少ないので,休む... 続きを見る
2.6
埼玉県上尾市平塚2165−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:所属拠点によるが基本的には事務所は狭い。とはいえ基本的には車... 続きを見る
2.7
千葉県成田市
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:職場環境について。人間関係については皆仲が良く、相談なども先... 続きを見る
3.1
愛知県小牧市入鹿出新田字新道900
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 輸送部
福利厚生:住宅補助はありません。愛知県の小牧地区と衣浦地区には男性独身... 続きを見る
3.1
大分県日田市南友田町910
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】営業で使用する、パソコン、I... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市北区下石井2−10−12杜の街グレースオフィススクエア5F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:バス半額、福利厚生で温泉施設への割引などがあった。オフィス環... 続きを見る
3.5
東京都千代田区神田三崎町3−3−23ニチレイ水道橋ビル9F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:家賃手当や食費補助などがあるため、負担が減り生活面でも大変助... 続きを見る
3.3
奈良県奈良市北之庄町723−13
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 大型ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤費は上限15000円。退職金は3年以上勤めたら出ます。住... 続きを見る
3.4
東京都江東区豊洲6−6−2中央卸売市場豊洲市場7街区水産卸売場棟314
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:精美築地市場に本社があった時は最悪だったが、豊洲に移転され、... 続きを見る

株式会社近鉄エクスプレスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。