エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ライオン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
651万円300~1500万円68

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収651万円
回答者の年収範囲300~1500万円
回答者数68

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
609万円
(平均年齢34.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
814万円
(平均年齢41.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
474万円
(平均年齢32.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
651万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(57件)
すべての口コミを見る(431件)

ライオン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 本社スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月11日
福利厚生:
東京本社が移転し働きやすくなった。家賃補助は入社7年目までは3割負担で住める。通勤手当は出社時に払われる仕組み。

オフィス環境:
オフィスが移転し、会議室も充実しているし、建物も綺麗。席は固定では無く、フリーアドレス。また食堂やカフェもあり、充実していると感じる。

ライオン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
勤務時間・休日休暇:
部所や担当業務、タイミングによって勤務時間は異なる。ただし個人のプライベートな用事も尊重してくれる文化もあるため、業務時間の調整はしやすい。休暇もとりやすい。ただ、開発を担当する研究所は求められる機能が肥大化していることもあり、やることが多く、結局全体の残業量は多い。

多様な働き方支援:
リモートワークはしやすい。周囲の理解もある。ただ、中にはリモートワークをする側の組織意識が低く、組織としての仕事がある場合においても、出社しないため、周囲の不満が生まれている。

ライオン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
企業カルチャー・社風:
保守的であるため変化に対する責任を取らない文化がどうしても根付いている。ひとつひとつの部所の役割、機能を全うするために皆が言いたいことを言うが、じゃあ折衷案は?全体最適を図るとどうしたらいい?といった肝心な部分に関して、管理職クラスになっても責任持って進められない、なんならそういった視点がなく建設的な議論ができない人間も少なくはない。

組織体制・コミュニケーション:
コロナを経て社員同士のコミュニケーションは希薄になったが、近年は取り戻しつつあると思う。研究所の上司はコンプライアンスやハラスメントのこともあるため、丁寧にメンバーと向き合おうとしている人が多い。

ライオン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月14日
女性の働きやすさ:
相当働きやすいと思う。
営業において女性が初期配属以外で地方に行くことはなく、2回目の異動は必ず自分の希望地に行ける。しかし、この仕組みは全女性に適用されるため、男性側からは少し違和感を覚える人も多い。
男性は必ずと言っていいほど、地方に飛ばされがち。

ライオン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
成長・キャリア開発:
資格取得や社内的eラーニングに積極的。

働きがい:
関わった製品が世の中でお披露目した時、それが長年愛されて誰かの生活を豊かにしたんだと知った時、やっていてよかった、苦労してよかったと思える。

ライオン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時の期待:市場に売られている製品の開発に自ら携われること

入社後のギャップ:部所によっては事業性の点でなかなか製品化に辿りつかない分野がある。そのような人はもどかしいながらもワークライフバランス等が悪くないため文句を言いながら働いてる印象。
自社製品への愛着や自社製品を使用してくれる生活者に対してモチベーションに繋がる理由があると良い。

ライオン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月10日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年11月10日
事業の強み:
オーラルケア、特に歯ブラシの技術力が高い会社です。今後アジアを中心としたグローバルに事業拡大していきます。海外に駐在したり、海外の企業と仕事でやり取りする機会も増えつつあります。新規事業にも大変力をいれています。社内公募制で毎年新たな事業とオーナーが誕生しています。また、フルフレックス制や在宅勤務(リモートワーク)、遠隔地居住、副業などが認められていて、個人の暮らしに合わせた働き方がしやすい環境です。

事業の弱み:
特にないです。

ライオン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月06日

回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
730万円 45万円 9万円 182万円
年収 730万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 182万円
給与制度:
人事制度の変化によって昇給は仕事の実績と直結する。賞与は6,12月に最低分と3月に業績連動した分がもらえる。しかし、業績はここ最近芳しくないため多くはない。残業代は働いた分をきちんともらえる。

評価制度:
人事制度が変わり実力主義に変わりつつある。しかし、まだ昔の名残りも残っており、資格に対して仕事ができていない人、その課題から逃げている人に対して甘い。そのような方は年齢を重ねた中高年に多いが、権利主張だけが強い若手〜中堅にも散見される。