回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
部所や担当業務、タイミングによって勤務時間は異なる。ただし個人のプライベートな用事も尊重してくれる文化もあるため、業務時間の調整はしやすい。休暇もとりやすい。ただ、開発を担当する研究所は求められる機能が肥大化していることもあり、やることが多く、結局全体の残業量は多い。
多様な働き方支援:
リモートワークはしやすい。周囲の理解もある。ただ、中にはリモートワークをする側の組織意識が低く、組織としての仕事がある場合においても、出社しないため、周囲の不満が生まれている。
ライオン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ライオン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 本社スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
東京本社が移転し働きやすくなった。家賃補助は入社7年目までは3割負担で住める。通勤手当は出社時に払われる仕組み。
オフィス環境:
オフィスが移転し、会議室も充実しているし、建物も綺麗。席は固定では無く、フリーアドレス。また食堂やカフェもあり、充実していると感じる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る